わ〜火事だ!!我が自宅アパートの前は6mほどの狭い路地だ。正面には高さ2mのブロック塀があって、その先は空き地になっているが、その先の家が燃えている。距離にして50mも有ろうか...夜6時を少し過ぎたころ、家内が先に気が付いて、「パパ、パパ、火事...」、「ゴミ焼きじゃないか?」と私...何時もその空き地でゴミ焼きをしている。外へ出てみると本当に火事だ〜!!消防車が来ると車を出せなくなる。我が家も安全な距離じゃない。もし類焼したらと考え、車を少し離れた路上まで車を移動した。戻って、貴重品と家族と犬を連れて、家に鍵をかけて外へ非難した。回りは近所の住民や野次馬で混雑していた。消防車は10分ほどで到着し、火事は30分くらい後には下火になった。消火を確認して、およそ1時間後に自宅へ戻ったが、家の前には消防車が未だ止まっていた。あたり一帯は出火してまもなく停電になり、戻った家の中は真っ暗だったが、帰宅してまもなく10分ほどで電気が復帰した。 フィリピンにしては早い長い人生、目の前の火事で非難したのは初めてだ...家も、家族も何事も無くて、一安心したが、あ〜びっくりした!!家内は、暫く震えが止まらなかったらしい。そんな訳で、一昨日の揉め事も火事と一緒に何処かへ飛んでいってしまったよ(笑い)。その後も、暫く消防の車が、我が家の前に止まったままだったので、車をガレージへ戻したのは9時過ぎだった。出火原因は、クリスマス飾りのイルミネーションからの出火で、2件が焼けたらしい...毎年の事だが、これからフィリピンはクリスマス飾りによる出火が増える。
[5] ロロパパ 2011/11/24 11:45
しんかさん、うさこさん、のろカメさん、スミレさん、皆さんにご心配頂ありがとう御座いました。私も、落ち着いた振りをしてましたが、本当はあせっていましたよ(笑い)。もう少し火が近かったら、と思うと...何が最優先か判断できなかった気がします。家を出てから、パスポートとか預金通帳とかも持って出る必要があったんじゃないかとか?考えていました。貴重品は何時でも持ち出しできるように纏めて置く必要を感じましたが、同時に強盗に入られたりすると、纏めて貴重品を盗まれかねないし、とか考えてしまいます。
[4] すずらん 2011/11/23 20:24
「火事!!」そういう事情だったんですね2件焼けてしまったようですが・・・とりあえずtokuさん御家族&自宅が無事で一安心しましたクリスマスイルミネーションが出火原因だなんて、怖いですね?
[3] のろカメ 2011/11/23 17:57
大丈夫でしたか!!!大変でしたねtokuさん、そんなパニックな中、車移動させ、貴重品もって家族(ラッキーちゃんも♪)一緒に避難。さすがです私なら、どうしようどうしようのパニックです。。。きっと、奥様、そんな頼もしいtokuさんに甘えていらっしゃるんですね。(まあ、ちょっと金銭感覚には驚きますが・・・)仲直りできて良かったのかな(・o・)サイフしっかり握って、ご家族仲良くされてください。以前、私も近所のアパートの火事見たことがあります。あっと言う間に燃え広がって、とても怖かったのを覚えています。。。地震、雷、家事、オヤジ・・・・恐ろしい
[2] うさこ 2011/11/23 17:13
タイトルを見て、tokuさんちかと思いましたよ?。無事で良かったです。それにしてもイルミネーションで発火するんですね。
[1] しんか 2011/11/23 11:42
火事こわいですねご家族がご無事で何よりですうちも前の道が4mしかないので火事になったら心配です
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.