うきうき家計簿
日記を見る

申請が ひまわり 2012/04/17 00:23

新年度が始まり、一つ気になっていた。

それは保育料。

申請を出して1ヶ月以上たつが…(・・;)

そして、今日、新年度の保育料算定書類が到着。

恐る恐る開封すると、算定が下がって、保育料が減額になっていた。

やった?って思わず言ってしまった(笑)

努力は無駄にはならなかった。そして、夕方、私の話を聞いてくれた市役所の職員が電話で連絡をくれた。

私から言えるのはありがとうだけだけど、本当にありがたいです。

無理は承知でも、やっぱり動かなければ何も始まらない。改めて身を持って痛感しました。

一つまたクリアです。
とりあえず、一歩前進です!

PS,関係ないですが先日まで作っていたお弁当写真です(笑)

[13]  ひまわり  2012/04/18 12:59

ぶるこぶるのさん

行動力というより執念深さ(笑)まぁ、結果オーライです!

ああ、鰹節が問題ですね…(笑)あれ、こげぱんってキャラクターなんです(笑)

チュウしなきゃ〜旦那さんによ(笑)

大切です♪

[12]  ぶるこぶるの  2012/04/18 10:28

あ、会社のPCで写真確認したら…おめめが白い(^−^){#emotions_dlg.asease}

ケータイで見たときには黒い鼻と口とほっぺあたりの茶色しか見えなかった
ので左の子が右の子にチュウしているように見えたんですぅ{#emotions_dlg.usisisi}

チュウ…最近してないな(笑)

[11]  ぶるこぶるの  2012/04/18 08:35

後れ馳せながら減額申請(o‘∀‘o)通って良かったですね。

ひまわりさんの行動力にいつもびっくりw(°0°)w&感心ですが、今回はさらに
対応してくれた役所員さんGood job(^O^)

信念をもって行動すれば何かが変わるってこと、またまた教えていただきました☆

お弁当写真UP有難いです。また参考にさせていただきまっす(^O^)/
おにぎりさんは…ほっぺにチュウ?(*^_^*)?ですか?めっちゃ可愛いo(^∇^o)(o^∇^)o

[10]  ひまわり  2012/04/17 22:15

はるえさん

うれしいですね〜なんか頑張るぞって思えます♪

[9]  ひまわり  2012/04/17 22:13

うさこさん

アレが一番やっかいなんです(笑)でも、あきらめませんよ〜(笑)

[8]  ひまわり  2012/04/17 22:11

ようさん

交渉続けて早1年以上。
あきらめてはダメですね(笑)

[7]  ひまわり  2012/04/17 21:53

tokuさん

いやぁ、ホントあきらめないってことが大切ですね…

ちゃんと話を聞いてくれる人がいるってことがわかりましたから♪

[6]  ひまわり  2012/04/17 21:51

のろカメさん

小さくてもいいから一歩ずつ進まないとダメですよね(笑)

このまま、突き進みます(笑)

[5]  -  2012/04/17 19:08

きゃー♪ 良かったですね〜!!
うれしいニュースだ☆

おべんと、やっぱりかわいい。

[4]  うさこ  2012/04/17 18:01

ひまわりさん、減額おめでとうございます!

担当の方も話しがわかる人で、よかったですね。

あとはアレを片付けるだけ!

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS