ウマっ☆
[6] ぶるこぶるの 2012/03/05 12:11
◎はるえさん◎たたおさん◎のろカメさん◎ようさん◎はなぽんさんまとめてのお返事で申し訳ないです。茶碗蒸し・・・と言いましたが正確にはうどんが入っているので小田原蒸しでした。行事や季節に合わせたしつらい&お料理はきっちりするお義母さんなので女の子を持つ母としてはうれしい限りです。私がしっかり引き継いで娘もその子供も…後世に残っていくといいなと思っています。しかし美味しすぎて食べるの大好きな私はここのところおなかが痛くなるほど食べきってしまっている困った33歳です(笑)でもこの日は私があまりにも美味しそうにご飯を食べる姿を見てお義母さんが大笑いして下さり(;^v^)>家族でほっこりしてました☆
[5] はなぽん 2012/03/05 09:09
◇ぶるこさんすごいごちそうおいしそうです。我が家もひな祭りで、せめてお雛さまに見えるふくさ寿司でも、と思ったのですが、全く時間がとれず…。要領悪いんです。娘は節分のまるかぶりからお寿司デビューなのですが(遅いです)、甘いかんぴょうがとても気に入ったらしく、かんぴょうを煮ることだけで終わってしまいました。でも娘はそれで大満足だったらしく、苦労したかいありました。ちなみに我が家は手巻き寿司。セルフサービスです。
[4] よう 2012/03/04 16:48
おいしそういいなぁ私などひな祭りだということを忘れておりました・・。子どもが男の子だからか?と言い訳してみました(笑)
[3] のろカメ 2012/03/04 08:19
おいしそう〜( ´∀`)/ 我が家は、ひな祭りに全く縁のない夕飯でした( ̄0 ̄) もう3月かぁ。早いなぁ。。
[2] たたお 2012/03/03 20:10
ぶるこさん めっちゃ美味しそう 我が家の夕食も、よく似たメニューでした 手作りが一番いいですね
[1] - 2012/03/03 19:36
おぉ!コミュをみて、「ぶるこ家のお祝いメニュー美味しそうだ♪」と思っていましたが、これが現物ですね(笑)茶碗蒸し、ちらしずし、蛤のお吸い物、どれも私の大好物なんですが〜!!
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.