うきうき家計簿
日記を見る

突然、子供が・・・・ 美人OL 2013/10/15 08:28

先日の出来事。

仕事が終わり自宅に帰るときに自転車をこいでいた(通勤ルート)。
その道にお寺がある。
その道の前は傾斜になっていて、帰り道なので下り坂になる。
スピードが上がっている状態だった。
そのお寺近くに近づいたとき、
お寺の子供だったのでしょうか?
こどもが道路に飛び出してきました。
それも投げ飛ばされた感じで出てきて・・・・
私はびっくりしました!
子供は「痛い!」と大泣きして(あたりまえやん!投げ飛ばされた感じですりむいた)
お寺の前を通り過ぎたとき、その子供のお母さんなんでしょうか?
お母さんは私にすみませんと謝っていた。

謝るより、なんでこうなったのか!って怒ってしまいそうになりました。
車だったら、へたしたら、子供ひかれて死んでいたで!と言いたくなりました。


[2]  美人OL  2013/10/22 10:14

しろたえさん

コメ遅くなってすみません。
大変なところに出くわしましたね{#emotions_dlg.kyaakyaa}
仲裁するって結構難しい行為ですね。
興奮した相手同士をなだめて、状況を理解させないとだめだから。
ヘタしたら、仲裁した自分がまきまこれてしまうケースも・・・
警察を呼ぶまでに至らなくてよかった。

この間NHKで自転車事故が多発しているので最近は損保会社が自転車保険を出しているのを紹介していました。
保険ができるぐらいだから、仲裁に入るのも気をつけて。
どうにもならなかったら、警察に仲裁をやってもらうのも手かも。

[1]  -  2013/10/20 16:18

先日、自転車同士の衝突事故を目撃してしまい、
立ち去り難くて仲裁する羽目になりました。
双方興奮してちょっと険悪な雰囲気になり冷や汗かきました。
何とか収まりましたが、
「車じゃなくて良かったですネー」とイヤミ言ってしまいました{#emotions_dlg.asease}

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS