うきうき家計簿
日記を見る

休肝日開け... ロロパパ 2011/07/13 10:16

月曜、火曜日と私の休肝日だった。

以前、何かの医学コラムで、お酒は量を減らして毎日飲むより、同じ量を飲んでも二日続けて休んだ方が、肝臓のために良い。 と読んだことがあり、60歳になったのをきっかけに、それから4年以上続けている。{#emotions_dlg.byouin}{#emotions_dlg.guddo}
時々は、月曜日か、火曜日どちらか1日だけのこともある。

?今日は休肝日開けで楽しみだ...。{#emotions_dlg.biiru}{#emotions_dlg.kirakira}
たった二日の休肝日開けが待ち遠しいと言うことは、既にアルコール依存症なのかなぁ〜... {#emotions_dlg.bikkurihatena}

休肝日開けは、どうしても少し飲みすぎてしまうし...。

反省...{#emotions_dlg.daun}{#emotions_dlg.kanasii}





[4]  ロロパパ  2011/07/14 12:17

aquiyunaさん スミレさん ひまわりさん おはようございます。

コメントありがとうございます。

昨夜は、枝豆と自家製白菜キムチで美味しい晩酌でした。{#emotions_dlg.kirakira}{#emotions_dlg.biiru}{#emotions_dlg.kirakira}{#emotions_dlg.wain}
ビール2本、ウォッカカクテル1杯、赤ワイン3杯。
このくらいでは、今朝までアルコールを持ち越しません。{#emotions_dlg.onpu}

でもやっぱり、昨夜はチョット飲みすぎ....{#emotions_dlg.odoroita}{#emotions_dlg.bikkuribikkuri}


[3]  ひまわり  2011/07/13 23:02

暑い気候もお酒をおいしくしちゃっているのかもしれませんね(笑)

[2]  すずらん  2011/07/13 21:00

こんばんは。

aquiyunaさんのいうとおり{#emotions_dlg.piisu}  

それに、休肝日作っておられるのは素晴らしいですヽ(*´∀`)ノ

美味しいお酒を楽しんで下さいね{#emotions_dlg.biiru}

[1]  うさこ  2011/07/13 19:53

こんにちは、

毎日少量ではないんですねえ。2日間耐えたこそ、おいしい味が楽しめるんですよ!

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS