うきうき家計簿
日記を見る

現在、2たつの仕事をこなしています。 せっこ 2014/03/09 16:45

姑が亡くなってから空き時間が増え、仕事を探していた期間の定時制の就職となり、その後午前中もお年寄りの施設で調理を少ししていたのですが、そこの社長が施設をやめると言い出したのでびっくり。
 私は主人とパソコンを2台買ったばかりなのに・・・。
すぐ求人の場所へ履歴書持っていくと、これがすぐ決まったのです。
現在働き始めて一月になるところ。おかしなもので、そのお年より施設は私が面接した後、やめないことにしたと言い出す変な社長さんだったので、もう、前進あるのみと思って方向転換してよかったと今は思っています。
本屋さんでのパートの仕事、今日は本の読み聞かせのコーナーがありいきなり読めますか?ってふられてしまい、私も私で「はい」と言ってしまい可愛い幼児に久々に話しかけてみました。お母さんも興味津々で聞いていました。
「本読むのうまいよ」と先輩から言われホットしたところです。

[3]  美人OL  2014/04/01 08:14

今結構、介護施設をやめるところもあると聞きいます。
責任者の方はかわいそうですよね。

せっこさん、人生塞翁が馬ですね! よかったですね。

[2]  せっこ  2014/04/01 06:33

コメントありがとうございます。書いてくださっていたのですね。
あの施設さらにおちがあって、3月末に結局閉じたのです。
社長以外の責任者が一番可哀想でした。
私は書店のアルバイトが2月目に入り、何とか慣れてきましよ。
雑貨も扱っていたり、あちこち動き回って盗難対策もあり、ボールペンコーナでは数種類の
ボールペンの場所を覚えたり、幼児には本の読み聞かせもしています。
ラッキーでした。

[1]  美人OL  2014/03/10 21:21

こんばんわ。はじめまして。介護お疲れ様でした。

勝手な社長ですね。簡単に施設をやめるなんて言ってほしくないですね。
方向転換して正解です!。


コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS