うきうき家計簿
日記を見る

づーがーれーだぁ llx_simo_xll 2013/09/19 22:26

明日から家をあけるため、今ある食材をすべて調理〜半調理。

牛肉はしぐれ煮に、使いかけの玉ねぎと痛んだ部分を除いた茄子は
まだフレッシュなプチトマトとともにオーブンへ。
半生程度まで乾燥させてまたもオリーブオイル漬け。
ほうれん草はゆでて冷凍。ひき肉はそぼろ。

夕飯はひき肉、うどんのみじん切り、
ニラのみじん切り、たまご、片栗粉をまぜて小判型に整えて焼いた。

いつもは鶏ひき肉とシソを使うし、ポン酢で食べるんだけど
今日は使いかけの玉ねぎをみじん切りにして
残っていた牛丼用のタレで煮詰めてソースにした。

つ。。。。使い切った。。。。。。 達成感!

[4]  llx_simo_xll  2013/09/20 10:16

>のろカメさん
食材一掃保存計画は初の試みで、こんなに
(疲れるけど)気持ち良いものだとは知りませんでした。

これが別の形になってご飯のおかずになる、後々楽できると思うと
ぐふふ…って嬉しくなります。

ご実家ですか。親孝行しつつゆっくりなさってくださいね。良い週末を。^^

[3]  llx_simo_xll  2013/09/20 10:02

>チャオさん
なぜかちょっとずつ、半端に残るんですよね(困。 いつもなら何もせずに出かけて、ダメにしちゃって捨てていたんですけど、「先手必勝」を肝に銘じて初めて頑張ってみました。気持ち良いものなんですね! 考えるようになったから美味しくなった という長男の言葉はあながち当たっているのかもしれません。 駄洒落で一番好きなのは「コーディネイトはこうでねぇと」@東北訛り ですw

[2]  のろカメ  2013/09/20 09:55

お疲れさまでした♪

私も連休は実家に帰るので、せっせと同じような事やってました@@
疲れるけど、達成感たまんないですよね(*^_^*)

こないだは、本屋でかなりの時間、「冷凍保存方法」を
立ち読みしてました^^
最近野菜高いし、なんせ、お一人様なので、色んな種類を使いたくって
買い込むと腐らせちゃうから。

冷凍庫パンパンです・・・
(お一人様なのに、先日コストコで買った肉とベーグルがね(@_@。)

よい週末を!!

[1]  チャオ  2013/09/20 05:57

主婦の鏡!よおく考えて買ってもなかなかきれいに使い切るのは難しいですよね。出掛ける前の一頑張り(二頑張り??)お疲れ様です。でも、こうやっていつも頭を使っていると、駄洒落もひょいひょい出てくるんですよね・・・万歳関西人!(含む、老婆)‥アンチ惚け!

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS