うきうき家計簿
日記を見る

週末の買出し llx_simo_xll 2014/01/20 09:21

おでんを作ろうと前日から大根の下ゆでもしたのに
長男は夕方 自分でラーメンを作って食べて遊びに行ってしまい
次男も友達と焼肉食べ放題に出かけてしまったので戦意喪失。

ひとり冷凍パスタで済ませた。
翌日に持ち越してちゃんと作ったけども。

【おでんの具】
マテ茶鶏もも 2枚
だし用こんぶ (柔らかくなってから細切りにして具として混入)
おでんの具セット
玉ねぎ入りさつま揚げ
ちくわぶ
結び白滝
こんにゃく
玉こんにゃく
大根
にんじん(余ってたので)
新じゃが
魚河岸揚げ
餃子巾着 10こ
もち巾着  10こ
はんぺん
ウインナー
フランクフルト
たまご

おでんて煮ると膨らむよね?
鍋のフタ閉じないっつーの。
ふくらみすぎたので巾着は間引いて待機。

ゆうべは具がいっぱいで底の方の具が見えなかったのだけど
今朝 鶏ももが見つかってしまった。

ストーブの上の鍋を直接箸でつついていた長男、
(朝食が立食パーティーになることはしばしば)
最終的に結局 皿を持ち出して・・・

こらこらこら鶏肉ばっかり拾うなwww

ウインナーを足しつつ、できれば水曜までおでんな予定。
3〜4日分くらいの食費は費やしたはず!
ちなみにうちはおでんの時 ご飯炊きません♪


【週末の買出し】
・米 10キロ 2100円
・豚小間肉  800グラム
・牛薄切り  400グラム
・塩鮭     2切れ
・鶏もも ブラジル産 3枚 (58円@100グラム!)
・里芋
・小松菜
・油揚げ
・蓮根

【常備菜】
・里芋煮
・小松菜と大根と油揚げのサッと煮
・蓮根のきんぴら

メモ 先週のひじき煮 と たらこ 早目に使い切ること。
    鮭フレーク作ること。

[4]  llx_simo_xll  2014/01/20 23:47

>うさこさん

ああん そっかー せつないなー ><
練り物が無いとあの味の再現は難しいですよね きっと。

ふろふき大根で我慢・・・ やっぱ別物だよな〜〜

どかん!と大味でよければ食べにいらっしゃいまし
さすがに空輸はできにゅw

[3]  llx_simo_xll  2014/01/20 23:44

>チャオさん

裁縫用の1メートルものさしを持ち出して計ってみました。
直径30センチ 深さ12センチ程度でした。
息子に 「なに また鍋買うの?」 って聞かれましたw
どっせい!って言えば たいていの物は持ち上がります。
灯油が厳しいですねー ガラスの腰なのでwww

[2]  うさこ  2014/01/20 22:42

おでん、食べたい。。。久しく食べていないの。

[1]  チャオ  2014/01/20 17:30

ど、どんな大鍋ですか?直径30cm以上ですよね?重くて鍋を持ち上げられないってことはありませんか?老婆は昔、麻婆豆腐を2丁の豆腐で作ったら、片手鍋(中華鍋風の)だったので持ち上げられず高校生だった息子に「こら、こら!見てないで、持って運んで!」と言って食べる前の一働きをして貰っていました。

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS