私と殿との出会いは私が高校2年か3年の漫才ブームの時です。漫才ブームで圧倒的に人気があったのがB&Bでした。洋七さんも洋八さんも女子にキャーキャー言われていました。 私は世界の寛斎の服を着ているビートたけしが気になって気になってしょうがなく漫才もツービートが1番面白いと思っていました。 漫才ブームが終わりそうになった時、たけしは絶対、生き残れると思ってたから、本当に生き残り 私の期待以上にどんどんビッグになっていく ビートたけしを 見るのが 楽しくて楽しくてしょうがありませんでした。 つづく
[3] すずらん 2011/09/23 20:32
殿ひとすじなんですねコロ世さんが男性だったら、今ごろTVで大活躍されてたかも・・・(笑)オールナイトニッポンは聴いてなかったなぁ。残念おさむちゃんの歌、御存知だったんですね!懐かしいですぅ
[2] 桃太郎 2011/09/23 00:23
先見の目なんて全然ありませんよ。 いま注目している芸人さんは やはり殿、 一人です。 もし私が男ならオールナイトニッポンのラジオ終わりに出待ちして、弟子入り志願してたかなあ オールナイトニッポンのコーナーで 1番好きだったのが『村田英雄コーナー』でした。★力うどん★ の逸話が1番印象に残っています。 殿はもうラジオはやらないと言ってますが 私はラジオを1番聴いてみたいんです。 おさむちゃんは 歌が大ヒットしましたよね。♪A地点からB地点まで♪とか 言う歌でしたよね。
[1] すずらん 2011/09/22 23:15
私は小学6年頃に「笑ってる場合ですよ」からタモリさんの「笑っていいとも」に変わって・・・あの頃、さんまさんとかが「ヤングオーオー」に出はじめの頃で・・・「俺たちひょうきん族」で、すでにさんまさんと、たけしさんのコンビが爆発的に面白くて・・・あれは高校1?2年生の頃?「おにゃんこクラブ」もその頃だったような・・・私は、「ザ・ぼんち」の、おさむちゃんが大好きだったんですけど、今はいずこへ・・・?コロ世さんの先見の目は素晴らしいですね!今後は誰が出てきそうですか?私のイチオシは吉本の「茂ジーさん」(芸名を忘れてしまっている・・なんだっけ?辻本さん?)です
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.