うきうき家計簿
日記を見る

泣くな、はらぐろちゃん 桃太郎 2013/01/30 02:49

長瀬智也のドラマで仕事でいつもイジメられてる女の子が、うっぷんを晴らすために
漫画を描いてストレス発散しているってのがあった!

私は漫画は描けないから 悪口ノートを一冊作って書いている。
それがあるから 毎日リセット出来てる気がする。

本名は書かずに、あだ名で書いてあるとは言え
ノートを処分出来ずに 不慮の事故にでも遭ったらと思うとぞっとする。{{ (>_<) }}

[3]  桃太郎  2013/01/30 17:21

ロロパパさん のろカメさん コメントありがとうございます。
お久しぶりです。

私は 仕事のミス
や人間関係などいつまでも引きづるタイプなんです。

きっかけは忘れましたが もう随分前からノートに書いています。

書いたらなぜかすっきりして リセットできます。

これでの精神のバランスをとっています。

[2]  のろカメ  2013/01/30 15:47

こんにちは。

ストレス発散の仕方は人それぞれです。
ノートに書くことで、ストレスを吐き出して頭の中を
ニュートラル状態にするのがよいそうですよ。

私も以前、悪口帳じゃないけど、日記のようなものを書いて心の中のこと
吐き出していました。
コロ世さんと同じで、何かあったら読まれるのイヤ(/_;)とドキドキでした。

しばらくして、第三者として読み返せるくらい穏やかになった時に、
破り捨てました。
破っている時の爽快感!!未だに覚えていますよ♪

最近は書き残すのもイヤで、ヤなことは切り捨てれるようになりました(*^_^*)

長瀬クンのドラマ、見ようと思って忘れてた・・・。
もう何話くらいいったのかな(/_;)

[1]  ロロパパ  2013/01/30 14:21

コロ世さん、久しぶりにコメントします。toku改め「ロロパパ」です。

コメント読んでいて、むかし「王様の耳はロバの耳〜」と言うのが有ったのを思い出しました。
不慮の事故のときは見つかっても、誰もコロ世さんを攻めたりしませんよ。
きっと… 多分…??。

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS