うきうき家計簿
日記を見る

放送大学 ごじゆうに 2013/03/26 13:45

放送大学、入学のつどいへ。
思った以上に年配者が・・・。あまりキョロキョロしなかったけど平均年齢は
70・・・位いくのかな。鯱城学園って感じか。
ここに来ていない人ももちろんいるだろうけど。
でも私の前に座った男子は20歳くらいだった。いろいろだ。
客員教員のIさんという人がおもしろかった。
あなたたちよくこんなところに来ましたね、とか言っちゃって。
124単位取れると思ってんの?
って感じで、あ〜やっぱり通信って一人ぽっちでやるから
自然消滅しちゃう人とか多いのかな〜。
だから年度別クラス会とか学友会とかあるんだね。
始まったばかりだけど、細々とでも続けていきたい。

[1]  ごじゆうに  2013/03/26 23:01

お返事ありがとうございます。放送大学・・・。自分としてはどうしようか迷ってました。
身近に聞く人もいないし。
自営ですがフルタイム勤務ですので試験の日がなるべく
休日にくるようにという理由で科目を選んだりして。
今期は6単位にしました。面接授業も申し込みたいと思ってます。
ゼミにも参加したいな〜と。
わからないことだらけですので、また色々教えてください。
途中で挫折しないかそれが心配で。
カキッピさん10年!すごい!I先生もびっくり!がんばってますね。
なんとか続けられるようサークルにも入ろうかなとも思ってます。はは、、

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS