うきうき家計簿
日記を見る

今日の予定は大幅変更 jun 2024/01/12 16:29

今日12日は三男が心療内科に朝から出かけて、自分の状態に対しての確定診断を受けるための検査やカウンセリングの日でした。午前中一杯、もしかしたらもう少し時間がかかるかもしれない、と思っていました。




予定では、朝夫のお弁当を作るついでに三男のお弁当も用意して、朝家事を済ませて、2人を送り出したら、私も外出する予定でした。ジムで歪み解消ストレッチというクラスに出て、少し筋トレもするつもりでした。帰りは池袋に出て、銀行回り、そして1人ランチも良いかな・・・なぁんて思っていました。




でも、三男の部屋をザっと掃除しようと部屋に入って、全ての予定は変更になりました。




そもそも、部屋に入るのを好まないので、掃除は本人任せなのですが、留守の時に私やYさんが掃除するのは、以前のように嫌がらないのです。





カーテンを閉め切った薄暗い部屋。空気も淀んでいるような気がしました。


カーテンを開け、トップライトも窓も全開にして、空気を入れ替えて、日射しを沢山入れました。・・・閉め切って、薄暗くしてその中に居る・・・それが息子の現状なのかもしれません。病んでいるのだから、とは思っても、なんだか悲しかったです。




布団を全部ベランダに干して、カバー類も洗濯。あちこちから出てきた洗濯物もまとめて洗いました。部屋は大掃除。まとめてあった不用品は階下に持っていきました。今度のゴミの日に出しましょう。さっぱりと雑巾がけをして終了。集中して、一心不乱にやりました。気が付けばお昼を過ぎていました。そうこうするうちに、三男が帰宅しました。




三男はお弁当、私はお餅を焼いて、一緒にお昼を食べました。




すごく疲れた。結果は2週間後。掃除有難う。それだけ言って、三男は部屋に行ってしまいました。私もくたびれてしまって、ジムも銀行もやめにしました。


夫から頼まれた支払いやお礼状など書いて、何処にも出かけませんでした。




三男のカレンダー、ずっとヤマハのバイクやボートのカレンダーだったけれど、牧師先生が下さった教会のカレンダーが貼られていました。ノアの箱舟をモチーフにした子ども向けのカラフルな楽しい絵が描かれたカレンダーでした。全ての種類の動物、植物、ありとあらゆるものが受け入れられて平等に安心して存在している、そんな風な絵に見えました。





歩みは遅くても、歩き始めているように思えます。導きがあるように、と祈りましょう。


?

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS