うきうき家計簿
日記を見る

久々に ひまわり 2012/01/18 23:42

今日は久々に絵本の読み聞かせのボランティアに小学校へ行ってきました!

2学期はホント仕事が安定してなくて休んでしまったので久々です♪

今日は2年生で十二支のお話を読みました。

どのようにして十二支が決まったのかというお話で知っている方も多いかと思います♪

緊張はしないのですが、本をめくったり、言葉の抑揚を付けたりするのはなかなか思い通りにはいかず(笑)

修業不足です(笑)

時間的に仕事に間に合うか間に合わないかと微妙でちょっとどうするか迷っているのですが、やっぱり続けたいかなぁって思いますヽ(´▽`)/

そのためには、もう少ししっかり練習しないとね…(笑)

[10]  ひまわり  2012/01/20 12:21

うさこさん

そうなんですよね〜
横槍入れることなくちゃんと聞いてくれるから、嬉しくもあり必死にもなります(笑)

[9]  うさこ  2012/01/20 04:42

読み聞かせ、子どもって読んでもらうだけで、目をキラキラ光らせるように、のめり込んでいますよね。

[8]  ひまわり  2012/01/19 22:42

のろカメさん

私の場合、ただのおしゃべりっていうのもありますよ(笑)

読み聞かせのボランティアは、なんとなく何かできればではじめたことですが、今は楽しいです。

なんでも、やってみるものですね♪

[7]  ひまわり  2012/01/19 22:40

スミレさん

おお(@゚▽゚@)主役とは、すばらしい!

なら、きっと声も通るだろうし、一度チャレンジしてみてはいかがですか?

すごいなぁ、演劇部とは。何か演じる方が私にはよっぽど大変かと思います(笑)

恥ずかしくない、レッツ、チャレンジ(笑)

[6]  ひまわり  2012/01/19 22:36

tokuさん

太鼓やってますよ〜今年から水、土の週2です

仕事はともかく、子育ては頑張っているとはいいがたいですが(笑)

読み聞かせは月に数回なので仕事にいく前にちょっとなので、苦になりませんよ(笑)

忙しいほうがいいです。余計なこと考えないでいいので(笑)

[5]  ひまわり  2012/01/19 22:33

ぶるこぶるのさん

私なんかが読み聞かせなんて、聞いているほうも疲れちゃうでしょうけどね(笑)

それでも、お話を真剣に聞いてくれる子供たちをみると頑張らなくてはと思います。

私も子供たちに会えるのが楽しみですから♪

[4]  のろカメ  2012/01/19 20:57

ひまわりさん、読み聞かせボランティアもされているんですね{#emotions_dlg.asease}
ガイドさんのされているし、人前でお話するのが上手なんだろうなあ♪

私、日本語教師してたことあるんですけど、初授業の時、緊張で心臓バクバクで
声がうわずって大変でしたよ〜。

[3]  すずらん  2012/01/19 20:24

うちの娘の小学校でも、読み聞かせのボランティアを募集してるんですけど、
私は、子供相手でも、人前に出るのはかなりの苦手で、ド緊張してしまうので
行ったこと無いです{#emotions_dlg.gakkari}

中学生の時は、演劇部で主役もしたことあって、全然緊張しなかったのに
いつから、こんな風になってしまったのか、自分でも分かりません{#emotions_dlg.gurugur}

なので、ひまわりさんみたいに楽しんで
読み聞かせボランティアに行かれている方って大尊敬です(゚∀゚){#emotions_dlg.kirakira}
きっと子供たちも、そういう雰囲気って敏感に感じ取るから
毎回楽しみに待っているでしょうね{#emotions_dlg.nikoniko}

お仕事の合間で大変でしょうけど、頑張って下さいね{#emotions_dlg.bikkurimaaku}

[2]  ロロパパ  2012/01/19 20:12

ひまわりさん、今晩は。

子育て、仕事に忙しいのに、ボランティアで読み聞かせて...凄いですね{#emotions_dlg.bikkuribikkuri}
太鼓もやってるんでしたよね...{#emotions_dlg.onpu}


[1]  ぶるこぶるの  2012/01/19 18:54

読み聞かせボランティア(´∀`)って、読み手さんがいらっしゃる日は
朝からそわそわワクワクo(^-^)o

どんなお話かな?誰がいらっしゃるのかな?いつもの人だったらなんて声掛けよう?

先生でも親でもない大人の人と接することができるのが子供は好きですよね☆

抑揚やページのめくりかたにまで気を配って読んでるひまわりさん 

きっと読んでもらった子供たちには楽しい絵本&ひまわりさんとのひとときが

心に残ったと思います。

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS