最近ママ友さんたちの第2子出産ラッシュ(もう終わりかけ)で新築祝いももう3軒目。久しぶりに通勤時間中にママ友(サークルに入っていたので)リーダーにメールを送ったら、近々に出産したメンバーのお祝いをしたいとのことでお知らせがいつもお任せで申し訳ないな〜と思いながら、こうして会うことも連絡し合うことも少なくなっている兼業主婦ママに声を掛けてくれる人がいるっていうのはありがたいなと感謝×2です。私も早くHAPPY報告をみんなにできたらな…と思っています。
[5] ぶるこぶるの 2011/08/24 17:09
◎TIORYさんそうですよね。ありがたいことに大学の同級生やほとんど参加できていないママ友サークルの方にも声かけていただけるってことは大事な縁がそこにはあるってことですよね。人とのつながりは大事にしたいなと最近改めて思っています。私も例の歯科通い(まだ完治していません)が完了したら婦人科通い再開しようと計画中です。日記にも近々UPしていくつもりです。おたがい良い報告ができるといいですね〜
[4] いちじく 2011/08/24 15:53
私の周りも出産ラッシュです。8月には2人産まれました。2人とも中学時代の友人で、第1子ですが。こちらのママ友グループは、一人化粧品販売をやってる人がいて、その人の売り込みが激しくて疎遠になってしまいました悪い人ではなかったのですが…だから今でもそうやって繋がってられるのは、とっても素敵です大事にしてくださいねそして、2人目、お互い頑張りましょう
[3] のろカメ 2011/08/24 13:44
子供の「おままごと」見てたら、家庭の中が丸見えですもんね(^◇^)よく見てるし、よく聞いてるんですよ。親のこと!!結婚しないの??発言の後、友人夫婦は、「実家に帰ると、妹が親からいつも言われてるから、あの子まねたんだと思う。ごめんな〜」って言ってました(苦笑)娘さん、そのうち、服装とかにも助言??はじめますよ、きっと(^v^)いつまでも、キレイなママさんでいてくだい♪
[2] ぶるこぶるの 2011/08/24 13:34
女の子は口がたつので(^_^;)こんなことも言っちゃうんですね。先日、朝メイクをしてるときに娘に「キレイになった」と聞いてみたら「まだまだ」と言われてしまいました(泣)う〜ん、うちの娘も外で爆弾発言しないようきっちり云って聞かせとかないと(笑)
[1] のろカメ 2011/08/24 12:20
大人になると、冠婚葬祭の出費が半端ないですよね!!先日、小学校高学年になる友人の娘さんに、「ゆうちゃん、誰かいい人いないの〜?結婚しなよ〜。」と言われちまったのです^^;友人夫婦があわてて、話題変えてました^^;皆で楽しい時間過ごして、幸せオーラに包まれてきてくださいね♪
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.