我が家の御長寿金魚(約3才)が昨日から元気が無い。よ?く見ると、2匹のうち一匹に、白い点々が。こ、こ、これは白点病ではないか?早速、水槽から隔離し、バケツの中へ。ネット情報によると治療法は、ほんの少しの塩を入れるとな。昨日の晩から今日の夕方にかけて、そのままに。仕事から帰ると少し白い点々が落ちているような・・・バケツの水を替えて、また少し塩を投入。しかし、もう一匹の方も白い点々に目の混濁が見える。水槽内の水にも白いモノが浮遊している。明日、長男が水槽を大掃除するとのことだが、それまで待っていられない!取りあえず、別のバケツにもう一匹の金魚(メンドクサイのでBキンとする。最初の金魚はAキンとする。)を隔離。同じく塩をごく少量投入。ずっと元気だったのに・・・水槽内をよ?く観察すると、なんと旦那が勝手に入れたドジョウたちにも白い点々がビッシリあ?。このドジョウが原因かぁ旦那め!余計な菌を持ち込んでからに!とりあえず、このドジョウをいかがしたものか・・・?旦那に相談だ。Aキン・Bキン・・・・回復なるかな?
[2] すずらん 2011/11/12 22:20
うさこさん、こんばんは( ^ ^ )/ビックリさせてゴメンナサイ白点病=ハクテンビョウ と読みますのろカメさん家ほどじゃ無いですけど、以前は犬もハムスターもメダカもカメもスッポンも居たんですよ。お祭りの金魚すくいで持って帰ってきた金魚ちゃん。すでに鯉の大きさに近づいてますけど。。。長く一緒にいると情がわきますよね。なんとか頑張って欲しいです?
[1] うさこ 2011/11/12 22:10
タイトルだけ見たら、白血病と闘うのかと思ってしまいました。スミレ家は生き物がいっぱいいるんですね。きんぎょちゃん、がんばれ?。
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.