うきうき家計簿
日記を見る

定演に向けて。 ひなた 2011/04/10 18:30

 来週、日曜日にある吹奏楽の定期演奏会の練習で、一日練習場所に缶詰めだった。
 朝9時から昼休憩を挟んで夕方5時まで、楽器を吹きどおしでさすがにお疲れ。
 個人的に、まだ譜読みがしっかりできていない曲があるから、本番までになんとかしなければ(((((((ι゚д゚;)
 
 ところで、昨日、急遽、演奏会の冒頭に震災の追悼曲を演奏することが決まった。
 吹奏楽界では有名な作曲家のスパークが、「日本の地震と津波の犠牲者のために」書いた「日はまた昇る」という曲。 
 もう演奏会で使えるよう、公に出回っていることに驚いた。
 今年はたくさんの演奏会で使われることになるんだろうな。

[8]  ひなた  2011/04/11 19:43

マリアンさんへ

いやいや、ほんとにスゴイと思いますよ!
ピアノ難しいもん・・・私は長いことやってたのに、全然、まったく、モノになってなくて。
なので、是非、復活を!
報告お待ちしております♪
マリアンさんの弾き語り、聴いてみたいなぁ〜。

[7]  マリアン  2011/04/11 19:37

ひなたさん!

そんな尊敬されるほどじゃないので・・・お恥ずかしい{#emotions_dlg.kyaakyaa}

ただ自己満な弾き語り?ですよ(何を語るんだか・・・笑)

でもでも、せっかくの想いなんで絶対に復活させますね〜約束!

[6]  ひなた  2011/04/11 19:24

マリアンさんへ

ピアノの弾き語りができるって、すごいですね〜!!
私もちょっとは弾きますが語れないですし、下手なので、そんな話を聞くと尊敬してしまいす。
是非、復活させてくださいね♪

[5]  ひなた  2011/04/11 19:19

ひまわりさんへ

サボりすぎてヤバいことになってます(゚д゚;)
家で練習してるような時間はなさそうだし(息子に邪魔される)、直前まで必死にさらってごまかすことになりそう(笑)
あまり詳しいことは知らないんですが、ほんと、外国の作曲家も動きが早くてびっくりです。

[4]  ひなた  2011/04/11 19:12

キナコさんへ

はじめまして!
応援ありがとうございます。
キナコさんもフルート経験されてるんですね〜。

来週、演奏会ですか。
うちと一緒ですね〜。
定演が終わったら夏のコンクールの練習に入るので、この時期、多いのかもしれないです。
楽しんできてくださいね。

[3]  マリアン  2011/04/11 09:22

ひなたさんのフルート演奏、私もぜひ聴いてみたいな〜{#emotions_dlg.onpu}

とゆうか、楽器や楽団に入り演奏会とか・・・楽譜を読めるとか・・・

音楽家の方達もたくさんいらっしゃる事を知り、刺激になります{#emotions_dlg.appu}

音楽のある生活って素晴らしいと思う{#emotions_dlg.onpu}

私は自分では楽器といったらピアノだけなんだけど、

今ではすっかり鍵盤よりPCのキーボードばかりで・・・

これを期に、ピアノ弾き語り復活させます{#emotions_dlg.runrun}{#emotions_dlg.appu}


[2]  ひまわり  2011/04/11 00:33

早いですね、出回るの。
新譜って誰かの演奏したものとか少ないから読み砕くの難しくて苦手です(笑)

定演の練習大変でしょうけど頑張ってくださいね〜ヽ(´▽`)/

きいてみたいな、ひなたさんの演奏♪

[1]  キナコ  2011/04/10 21:41

はじめまして。
プロフィール拝見しましたが、フルートを演奏されているのですね。
私もフルートを趣味でやっていたので、ついついコメントしてしまいました♪

この時期、定期演奏会が多いですね。
私も次の日曜日に上司が所属している楽団の演奏会を聴きに行ってきます。

この時点での曲目追加は、合わせる時間も少なくて大変でしょうけど、応援してます(*^-^*)

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS