礼拝の後は、パッチワークの会がありました。
今日からはポーチを作ります。小さなポーチとバラの花みたいな模様が浮き出る中くらいの大きさのポーチです。まずは、バラの花ポーチの型紙作りをやりました。丁寧に、番号を振り、縫い合わせる部分の印など、手取り足取りで教えていただきました。型紙作りが終わってからミニポーチに取り掛かり、予定まで進まなかった人は宿題になりました。私は、宿題です。忘れてしまわないうちにやってしまおうと思います。
その後池袋に出て、家電量販店で新しいスマホのケースや保護フィルム、イヤホンなどを購入しました。池袋は駅近ではフクロ祭り、その他沢山のお祭りが町会ごとに行われていて、お神輿や山車などが沢山ありました。たいへんな人出と混雑です。 でも、そこは池袋の地元住民です。激混みの道を避けて比較的人通りの少ない道を歩いてすんなり駅に出ることが出来ました。
電話のアクセサリーを買ったのですが、けっこうなお金がかかりました。料金プランがお安くなっても、こういうところで費用はかかりますね。まあ仕方ありません。かくなる上は、しっかりと機能を使いきりたいと思っています。
礼拝の配信は、ドキドキする場面もありましたが、なんとかやり終えることが出来ました。ホッ!!

我が家の花の写真、何年か分の秋バージョンです。
スマホの写真も整理しなければ。