うきうき家計簿
日記を見る

今月の予算・・・というか返済計画? だったい 2011/05/17 20:20

今回日記に書いてみて、客観性を持つ事がいかに大切か実感いたしました。
ある意味、恥をためらってはいけないのかな、という気もしました。
きっと周りの人に、「私は借金は280万もあるんです」と言えたなら
大きく人生も変わると思うんです。もちろん評価が落ちるとは思いますけども
多分ジュースの100円でも、勿体ないからヤメロと言われるのでしょうね。

ジュース基本買ってません。
たまに野菜ジュースを買います。

で、今回の返済計画

セゾン
53000×2= 10万6000円(2倍なのは、5、6月分)

UC         1万6000円(まだ予定)

ノーローン     1万8000円
みずほローン   3万0000円

携帯+ネット代  3万6437円(5月分)

合計        20万0437円 Σ(>□<;)


最初から、この金額引かれたつもりで生活すれば良いんですよね(><)
頑張ります!

 

[5]  -  2011/05/23 22:26

初めまして。月々の返済額が大きいですね。
すでに他の皆様がアドバイスされているかもですが、みずほ銀行に相談して、借金を一本化したほうがいいかもです。どれくらいの収入があるかわかりませんが、固定で20万近いお金だと相当厳しい生活運用になりそうです。

[4]  だったい  2011/05/22 23:32

#3 ゆうさま

コメントありがとうございます(^^)
見知らぬ皆様からのお言葉を頂けるだけで大きく元気を頂けます

その3万のうち、2万はゲーム代です(馬鹿で本当にすいません)
知らずに携帯ゲームやっていてそれだけかかりました。
もう辞めます(汗)

こんな私ですが長い目で見て頂ければと思います・・・m(_ _)m

[3]  ゆうさま  2011/05/18 00:06

あまり気張らずに、ゆっくりと。
たまには息抜きしながら、気長に{#emotions_dlg.nikoniko}

返済計画をみて思ったんですが、5月分の通信費って・・・一ヶ月分ですか?
もしそうだとしたらちょっと高いですねー。
(もし違ってたらすみません)


[2]  だったい  2011/05/17 22:02

#1 ひまわりさん

ありがとうございます!(^^)
確かにそう思います。いつも参考にしている「干物女の借金返済日記」さんにも書いてありましたが、365日我慢だけし続けられる訳じゃないんですよね。

そのうち書こうと思ってますが、
女として、人としての自信が欲しいからお金を使ってきた節が、振り返るとありました。

欲しいものはリストアップして、これだ!と思うものにお金を使えるようになりたいと思います。

やっとこういう事に気づいて、実行できる余裕が出来たばかりなので
頑張りたいと思います(^^)
いや、頑張りすぎず、毎日を大切にしたいと思います!

[1]  ひまわり  2011/05/17 21:36

返済大変なのは重々承知です。ただ、どこかに休むところ作ってくださいね。

いつも買わないけど、今日はみたいな日は大切だと思います。

頑張りすぎず前むいて行きましょう!

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS