毎年頃黒星病に悩まされて 切ってしまったらとカミサンに言われるのですが冬にトゲを気にしながら剪定し 根切りをして施肥 今年は2月に風のない日に2度石灰硫黄で消毒できたので 今年こそと楽しみにしています。鼻が悪くなり あまり香りを楽しむことが出来ず残念ですが 顔を近づけて何とか嗅いでいます。
[4] 連ジジ 2011/05/17 22:08
かえるさんコメントありがとうございます植え替えは花が終わってからが良いと思います 来年の為に根切りと植え替えは済ませたほうがよろしいかと思います。まだまだ新婚気分の熱々生活でしょうね 自分たちはもうウン十年前のことで忘れています!!!
[3] かえる 2011/05/17 21:39
こんばんは。素敵なバラで、見事ですね 私も、3年前の自分の結婚式に使ったブーケのバラを、挿し木をして増やしました。今は、蕾が出てきています。開花はもう少しかかりそうです。去年 のままの鉢なので、窮屈そうでかわいそうです。今年は、なんとか鉢増しをしてあげたいのですが、できるかどうか・・・。頑張りたいと思います。
[2] 連ジジ 2011/05/17 07:12
ひまわりさんコメントありがとうございます。観葉植物も何かと手がかかりますよね! 我が家もカポックを指し芽して増やし過ぎてあちこちに配っています。 金のなる木に花を何とか見たいともう何年越しですが未だ!!です
[1] ひまわり 2011/05/16 22:32
きれいですね! 世話大変ですよね… 私は手のかかるものは難しいので観葉植物をやってます。
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.