つい、先日、お義父さんが次男に綿入れのダウンジャケットを持ってきてくれた。そして、今日も綿入れのダウンジャケットを持ってきてくれた。「倒産品だから安かった。」と。 ・・・でも、女ものなんですけど。。。それから、お義父さん、2着目ですよ。そして、こんなこと思うのはおこがましいですけど、長男・長女の分は何故無いの?でも、せっかくなのでありがたく頂いた。・・・76才になるお義父さんは、時々、同じモノを続けて持ってきて下さる。歯磨き粉・手袋・らくがき帳・・・・etcいくらあっても助かるのだが、以前「金貸せ!!」って迫られてからは素直に喜べないんだなぁついつい、「嬉しいけど、しまつ(「節約する」という意味です)してや。」と言ってしまう悪い嫁なのだ
[7] すずらん 2011/12/02 21:03
うさこさんへ。そうでしょ。強烈でしょ。でも、お義父さん以上に、姉の旦那さんは強烈デス世の中には、色んな人がいるんだなぁって、お勉強にナリマス。
[6] うさこ 2011/12/02 20:57
ごめんなさい、お義父さん、強烈です。
[5] すずらん 2011/12/01 21:14
はなぽんさん、こんばんは?\(⌒日⌒)/お菓子の件、「あるある?」ですうちも、「チョコレートは、まだまだ早いな?。」と思っていた1才頃に両方の親(うちの実家も含めて)から、すでにチョコレートざんまいにされてました長男の時は神経質になってましたが、2人目3人目になるとすでに諦めてましたよ。ちゃんと歯磨きさせて、虫歯は、ほとんど0です(ほとんどと言うところが怪しいですけどね(;一_一))でも、みんな少食なので、食事前のお菓子は厳禁。それは徹底してたので、実親・義親も分かってくれてます。まあ、同居ではないので、今では、たまに遊びに行った時ぐらいは、食事食べなくてもいいかな?くらいに思うようになりましたけどね同居だと、「たまに」じゃないから、大変ですよね
[4] はなぽん 2011/12/01 09:14
やっぱりどこのご家庭でもいろいろありますね。ウチはたぶん恵まれているほうだと思います。同居だけど私たち夫婦のことには口出ししてこないので。でも、孫のこととなればやっぱりありますよ。昨日も娘があんまり晩ゴハン食べないのでどうしてかなとおもったら、おやつをたくさん食べていたとか。ほぼ毎日そうなるでしょう、共働きで、娘の面倒見てもらっているので。市販の添加物入ってるお菓子じゃなかったらいくら食べさせてもいいと思っているみたい。さすがに量は制限してもらいたい、と思っているけど言えません…。お互いいやな気持ちをためてはいけません。長い付き合いになるので後がつらくなりますよ。私もためてませーん。
[3] すずらん 2011/11/30 23:29
しんかさん、たたおさん、コメントありがとうございます(´∀`*)>しんかさんへ ピンポンパンって、あのボンボリのついたシマシマの帽子ですか? う?ん、それは・・・ですね うちのお義父さんも、悪い人じゃ無いんですけど、 時々、お酒が入ってムムムの時あるんです 私、優しいかなぁ?いい嫁かなぁ? でも、しんかさん、ありがとうございます>たたおさんへ こんばんはヾ ^_^♪ 明日から、また寒くなるんですか? そういえば、今、風の音が激しいです((((;゚Д゚)))) ダウンジャケットが役に立ちそうですね お義父さんは、心に言葉をためないで、そのまま口にしちゃうタイプ。 だから、カチンとくることもあるけど、良くいえば分かりやすいですね。 でも、さすがに「金貸せ!!」の時は腹が立ちましたよ。 最初は「貸してくれ。」だったんだけど、お義母さんから 「昼間っから、お酒飲んで困ってる。」という話しを聞いていたので 「お酒、控えたら?お義父さん。」って穏やかに会話してたんですけど 「お酒はやめへん!」ってなってきて 最後には、「金貸せ!!」って感じになったんです。 だから、その時は、「そんな人には貸せません。帰ってください。」って言い返しましたよ。 だけど、旦那と離婚しない限りは、お付き合いしなきゃですもんね。 上手に距離おこうと思ってます(ちなみに、旦那もお義父さんのことがキライなのか、お義父さんが家に来ても、 一切顔を出しません。・・・ああ、長文になってしまった)
[2] たたお 2011/11/30 22:42
スミレさん、こんばんは 明日から寒くなるようですね、 でも次男さんはダウンジャケットであったかでしょうね それにしても、金貸せだなんてびっくりですネ
[1] しんか 2011/11/30 22:38
お義父さま、安いとなると ついつい買っちゃうんでしょうねわかる気もするけど、困っちゃう時もありますよね私もこの前義母に『若い人こういうの好きでしょ?』っとピンポンパンみたいな帽子を押し付けられそうになりましたが丁重におことわりしましたまあいつも色々送ってくれたり、ありがたいんですけどねやさしく言ってあげて、スミレさん、いいお嫁さんですよー
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.