今日は、高校1年の長男の初めての文化祭の日。長男のクラスの出し物は、AKB48の『ヘビーローテーション』のダンス。長男は、大のAKB48ギライ。ずっと「文化祭嫌や?。行きたくないよ?」と愚痴っていたが・・・文化祭から帰ってきた長男は、デップでオールバックにセットした髪型でピンクのTシャツ姿。興奮気味に、「焼きそばマズかった!お好み焼きもマズかった!エースカップも高くてボッタクリやった!暑かったし!AKBやし!」とペラペラしゃべって愚痴って・・・私は、うん、うん。と、うなづいて聞いていて、最後に「・・・それで、楽しかった?」と尋ねたら・・・「うん楽しかった?」と満面の笑みで返事が返ってきた。長男よ、やっぱり楽しかったか。良かったなぁ。だって、その格好のまま、嬉しそうな顔で帰って来たもんなぁ今日はすき焼きやで(*´∀`*)
[7] すずらん 2011/09/12 21:25
のろカメさんへ長男は、ご機嫌さんで、お風呂で楽しそうに歌を歌ってましたよ
[6] のろカメ 2011/09/12 12:09
皆さん、高校生にタイムスリップですね~私も、当時を思い出し、デレっとしております息子さん、スキヤキ食べて、幸せな1日だったんだろうな~ほのぼのしました。ごちそう様です
[5] すずらん 2011/09/11 18:18
ひまわりさん、うさこさん、たたおさん、tokuさん こんにちは(^^♪ひまわりさんへ そうですね。なんだかんだ言っても、楽しかったんですもんねうさこさんへ 模擬店は無かったんですね。 文化活動発表会みたいな感じだったんですか? うさこさんも、やり遂げた一体感があったんでしょうねたたおさんへ バンドのドラムですか カッコイイですね? 息子って段々離れていって寂しいですけど、「見に来ないで」って いいながらも、ホントはちょっと見て欲しい気持ちもあったんじゃないかな? 私も長男の文化祭、遊びに行きたかったんですけど 仕事で行けませんでした 来年は行きたいと思いますtokuさんへ 『フォークダンス』 私が高校生の時もありました あれって、やっぱり一大イベントですよね 私も好きな男子の順番が近づいてくると、ドキドキして・・・ 楽しかったなぁ。。。 ああ、高校生に戻りたいですぅ
[4] ロロパパ 2011/09/11 09:27
私が文化祭で思い出すのは...???フォークダンス...女の子と手をつないでダンスできるのが 楽しかった...むかし、むかしの大昔、50年前の話でした。
[3] たたお 2011/09/11 07:53
我が家にも高校一年生の息子がおりますニ 7月に学園祭がありました 中高一貫校なので、4回目の学園祭でしたが、今年はバンドデビューしドラムを披露しました 見に来ないでねと言われていたのですが、ばったり出会ってしまいましたヌ 段々と親を避けるようになってきましたォ
[2] うさこ 2011/09/11 04:23
高校の文化祭を思い出しました。うちは模擬店はなく、劇などを各クラスで発表し、最終日の夜は賞発表でした。なんだかんだいって、クラスメイトとの共同作業や、やり遂げた一体感がいいのではないでしょうか。
[1] ひまわり 2011/09/10 23:32
終わりよければすべてよし(笑)
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.