石原知事が発表した尖閣購入計画への寄付が7日までの11日間で2億円を突破したそうです。私も賛同して、僅かながら寄付しました。
[7] kita 2012/05/14 18:00
【都の尖閣購入計画】寄付口座計5億円に到達 11日時点 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120514/lcl12051411310002-n1.htm
[6] kita 2012/05/14 17:27
>ともっちさん気づくのが遅れました。失礼しました。今の売国民主党政府では全然ダメですね。この件に批判的な人が言う様に、東京都知事が扱う問題ではない、と言うのは一応正論です。しかし、今の政府に任せていたらとんでもない事になる、と言う危機感から、すべて承知の上で、あえて動いたのだと思います。ですから、我々国民も、寄付と言う具体的な行動で意思表示する事はとても意義のある事だと思います。
[5] kita 2012/05/09 17:30
>ともっちさん コメントありがとうございます。 本文が登録されていないようですが、ブラウザの問題ではないでしょうか? 過去に日記を書かれていますが、その時から変更されました? ブラウザを変えてみるか、互換性で調べてみるかされてはいかがでしょうか?
[4] ともっち 2012/05/09 15:58
こんにちは。パソコンから投稿あきらめて携帯からです。尖閣諸島の寄付興味ありました。さっそくkitaさんと同額ふりこみました。日本は本気になって動くんでしょうか?
[3] kita 2012/05/09 13:41
猪瀬副知事のツイート なぜ尖閣諸島購入で寄付金を思いついたか。国民の意思の指標だから。30年前の処女作は『天皇の影法師』『昭和16年夏の敗戦』(中公文庫で復刊)なんだよね。戦後民主主義全盛の時代にナショナリズムとは何かずっと考えてきた。極めて冷静にね。『ペルソナ 三島由紀夫伝』もうそうだけど。
[2] kita 2012/05/09 13:35
すでに3億円超えました。すごい勢いです。 RT @minamimitsuhiro: 「東京都尖閣諸島寄附金」昨日で3億円超えました。 23,402件 314,599,779円。 平成24年5月8日入金確認分まで。 マスコミが「あえて」報じない。にも関わらず凄い勢いです。 #nhk http://t.co/9D5uJ2LQ
[1] ともっち 2012/05/09 08:56
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.