うきうき家計簿
日記を見る

あかちゃん。 ひなた 2011/05/31 05:48

 最近、友達の子どもはあかちゃんが大好き。
 それはもう、執着といえるほど。
 見つけると、べたべた抱きついて、顔にちゅーをしまくっている。
 他の子が寄ってくるのを拒絶して、独占しようとする。
 とはいっても、自分の弟や妹なわけではなてく、他人様のあかちゃんだったりするわけで・・・(笑)
 その状況に、友達も困惑気味。
 年齢、経済的な理由で、「二人目は無理〜」と言っていた友達だけれど、とうとう踏み切る決心をした模様。
 周りがどんどん二人目を出産していく中、取り残されていた私にとっては、これから頑張るという仲間ができて心強い。
 ほんと、人生って予定通りには進まないんだな。
 どういう結末が待っているのかはまだわからないけれど、明るい未来を信じて楽しく毎日を過ごしたい。 

 ちなみにうちの息子は、あかちゃんにはあまり興味がなく・・・というか、私があかちゃんをかまうと焼きもちを焼く。
 「だってともくんの(おかあさん)だから〜!」と割り込んでくる。
 母親冥利につきるなぁ〜(笑)
   

[4]  ひなた  2011/06/02 05:54

ひまわりさんへ

女の子は特に、あかちゃんが好きですよねー。
母性本能かな。
でも、上はおにいちゃんかおねえちゃんがほしいって言うんですね。
ないものねだり(笑)

[3]  ひなた  2011/06/02 05:52

マリアンさんへ

あかちゃんは本当にかわいい存在ですよね。
お孫さん楽しみですね。
私もあやかりたいです。

[2]  ひまわり  2011/06/01 23:30

わかりますよ、うちも娘たちは赤ちゃん大好き(笑)

特に下の娘は3歳で、1歳の同級生の妹の世話してます(笑)

なんでしょうね、下だから、下が欲しいのかな?お姉ちゃんはお兄ちゃんが欲しいといい、下は赤ちゃんが欲しいといいます(笑)

[1]  マリアン  2011/05/31 11:17

わぁ〜なんかワクワクするような ほんわかな赤ちゃん話。。。

いいなあ〜未来があるなぁ〜あったかい感じで{#emotions_dlg.appu}

赤ちゃんの存在ってデカイですよね。。。

みんな自分も記憶にないだけで(胎児時代からある人も居るって話だけど)

生まれた時は『あかちゃん』なんですよね{#emotions_dlg.onpu}

私ごとですが秋には待望の一人目?初孫誕生するのを 

今から心待ちに楽しみにしている日々です{#emotions_dlg.raburabu}


コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS