うきうき家計簿
日記を見る

手作り入浴剤 効果は自身で試します 連ジジ 2011/05/20 15:44

畑の隣の空き地で摘んできたヨモギ 今年は雑誌で見つけた手足入浴剤をと

2日間の乾燥で何とか出来上がり 先週はドクダミを乾燥させ 麦茶パックに詰めて

乾燥剤を入れて ビンに入れて保管  お風呂に入れるとカミサンが

洗濯に使えないと文句が出るので洗面台で手だけの入浴で試します

1昨年から手湿疹になり 石鹸はベビー石鹸、保湿クリームを使う日々であまり

よくなっているとは思えず、今日からとりあえずドクダミでテストしようと思います。

[



来週植え付け予定の枝豆、トウモロコシ、ゴーヤ、バジルの苗

[2]  連ジジ  2011/05/21 17:01

かえるさん

コメントありがとうございます。

皮膚科、整形、耳鼻科と掛かっていますが 何かと言うと歳だからと言われ
へこんでいます。 手湿疹はもう1年になり 冬が終われば改善はしますが完治とは
ならず、乞うご期待でヨモギと交互で試してみます!

[1]  かえる  2011/05/21 11:59

こんにちは。
私も、家事をしっかりやるようになってから、手湿疹が頻繁にでるようになりました。かゆいし、血は出るし、何をするにも不便でなりません。洗い物でお湯を使わなくなってくると症状は緩和されるんですが、それでも突然、湿疹が出ることがあります。 
どくだみ・・・田舎にはたくさん自生しているので、効果があれば私もやってみたいです。ただ、どくだみの香りは乾燥させても強いですか?あまり強いのは、少し苦手なので・・・。効果絶大なら、やってみます。
実験結果、楽しみにしています{#emotions_dlg.nikoniko} 

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS