「最低ラインが400万円は高すぎるので200万以下か250万以下を作ってください」と要望を出してみた。検討してくれるそうだ。毎日午前様でも20万になかなか届かない夫の給料。初任給は余裕で10万以下(正社員)だったからそれよりは良くはなっているが・・・。働きに出たいけど、譲れない条件が色々あって難しい。全然貧乏な気がしなくて危機感もない。いずれ困るのだろうか。
[6] 美人OL 2013/09/01 11:37
>健康診断は会社で受けています。大きな病気はないものの、気をつけるようにと言われているようです。家での食事、弁当では気を使っています。ご主人の年齢がわからないのですが、もし30代半ばだったら、気をつけられたほうがいいです。食事や弁当に気を使われているってすごいですよ。それが愛情だと思います。>高給でも嫌いな仕事よりはマシだと思っています。これは仕事観につながると思います。高給で嫌いな仕事をするかそれとも好きな仕事でも低賃金でがんばるか・・・本当は高給で好きな仕事だと一番いいのですが、世の中そううまくはいかないですね。給料を増やす手段の一つとして、職場のポストに上がるかもしくは資格をとるかっていうところになるかなって思います。今は娘さんが小さいのでそれでもやりくりがなんとかできるんでしょうけど、子供が大きくなったら、教育費が出てきてかさむようになってくるので、ご主人にはライフプランを見せてこれぐらいお金がかかると相談しておかれたほうがいいと思います。
[5] ぬこ 2013/08/29 13:57
コメントありがとうございます!>美人OL様健康診断は会社で受けています。大きな病気はないものの、気をつけるようにと言われているようです。家での食事、弁当では気を使っています。>おっち様現金での貯金はほとんどない(低解約返戻金型保険を利用)のですが、危機感がないです。今考えてもしょうがないですからね・・・。生まれた時から不景気と言われているのでよくわからんのです。高給でも嫌いな仕事よりはマシだと思っています。
[4] おっち 2013/08/28 22:28
私の単純な考えですが、年収があがった時に今と同じ暮らしができれば、黒字ももちろん増えるわけですが・・人間ってあったらあったしこの生活をしてしまうものなので・・例えば家を住み替えたりだとか・・車を購入しただとか・・子供の習い事をはじめた〜だとか・・年収上がったからっていう理由で今までの暮らしから少し贅沢に手を出してしまったら、これまた今までと変わらない生活・・もしくは・・今までより厳しい生活になることも!?あるのかもしれませんね〜(;´Д`)けれど、今の段階で貯金もできておられる!?なら、危機感を感じないのも当然で、決して危機ではないように私も思いますよ(*'▽')お子様もお持ちなのに、よく頑張られてると思います!それも決して苦痛にもたいして感じてられないところが、これまた素晴らしいです!私はそういう人の方が好きです。いつも、お金!お金!金!金!金!と言うてる友人がいますが、とても醜いです・・。旦那さまも好きなお仕事をされておられるのなら、それが一番幸せかもしれませんよ★考えても先が分からないうちに、将来設計をしっかりなさる方もいますし、逆で、なんとかなるさ〜で、ならなくなった時に考えてみる〜っていう方もおられますし、性格によってまた違いますものね(*'▽')でも、こうやって見直されたことは、いい事ではないでしょうか〜☆
[3] 美人OL 2013/08/28 22:07
22時の帰りで早い・・・・私も今より10ほど若い時はそんなことをやっていたこともありましたが・・・長くは続けられないから、時折、健康診断を受けて食生活のことを専門家に相談されるのがいいと思います。ご主人を愛しているなら・・・・
[2] ぬこ 2013/08/28 16:56
コメントありがとうございます。300万円ですら遠いです(笑)夫の心配ありがとうございますv毎日のことなので麻痺していましたが、体を心配するところなんですよね・・・。定時?ナニソレ?22時帰宅?むちゃくちゃ早いじゃん!な感覚なもので。早い時間に夕食を食べられないので深夜に食べて、お腹が(^^;改善するには辞めるしかないですが、「好きだから」頑張っている様子。
[1] 美人OL 2013/08/26 20:05
家計簿比較で200万円以下かか250万円以下の家計簿を作ってくださいという要望よくわかります。少し前言われていたのが平均年収が300万円ということ。それ以下の年収の家庭だってあるはずなのに・・・・って私は思います。ご主人の午前様がとても気になります。お体大丈夫ですか?
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.