うきうき家計簿
日記を見る

今年もあと10日 jun 2023/12/25 16:27

いよいよ2023年最後の1週間です。




倒れて3年たって、私はずいぶん元気になりました。


そして5年越しの懸案、教会堂の新築工事も着工することができました。


コロナ後、初の海外旅行にも行けました。


今年は、個人的には充実した良い1年だったと思えます。


家族をはじめ、沢山の方たちに支え、助けていただいて、今の自分が成り立っている・・・感謝しかありません。


これからも、前向きに暮らしていきたいです。来年の目標も、じっくり考えたいです。




今日の朝ごはん。夫のリクエストで朝カレーでした。





私もしっかり食べて、家事を片づけました。ふだんちょこちょことお掃除しているので、そんなに目だった汚れは無いのですが、やはり手つかずの場所もあります。


納戸・和室の物入れの奥・押し入れの天袋など・・・ほとんど使っていない物ばかりなのですから、全部処分してしまっても良いのかもしれませんが、寒い和室で無理して今やることも無い、と思い直しました。そうと決めたらさっさと終了です。来年の春にまず和室の荷物整理をしようと思います。





テレビでベツレヘムの生誕教会が映っていました。


瓦礫と有刺鉄線の広場。私たちが旅行で訪れた時とは大違いの景色でした。


信徒の方たちは、どんな気持ちで祈りをささげたのか。


私たちの教会でも、いつもいつも平和を祈っています。でもあんな映像を見ると、ため息しかありません。これ以上、命が失われませんように。




ヨハネの黙示録をリアルに感じたことは今まで無かったけれど、今の世界を考えると、妙にヨハネの黙示録が迫ってきてしまいます。来年こそ、平和を。いや、今すぐ停戦を!!




コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS