今日は子供3人とも終業式。3人3様の通知表を持って帰ってきた。一番の問題児の長男は、期末テストを頑張って欠点無し=留年無しで、私も校長先生に呼び出しを食らうことが無かった(^ω^)中間テスト後の懇談会で、担任の先生に「お母さん12・22は、お仕事お休み取ってて下さいね。」なんて言われていたので、午後からは休みを取っていたけどフリーになった帰って来たら、長男はコタツでゲーム三昧そして、夕方からクラスの皆んなで『忘年会』だと。総勢30人で焼き肉・寿司を食べに行くんだって、張り切って出ていった。最近の高校生は『忘年会』するんだなぁ。楽しそう。高校生に戻りたいなぁ。「二次会はどうしよう?」なんて、会社員みたいなこと言ってたけど高校生はカラオケ屋でも17時に締め出しらしいから行くとこ無いような気がするけど・・・帰ってきたら、どこに行ったのか聞いてみよう。旦那も今日は忘年会。次男は塾の冬期講習の始まりで、18時から20時まで不在。なので、私は娘と二人でカレーを食べて、ゆっくり&まったり娘は「明日も休みで嬉しいなぁ」だって。明日は祝日で私も休みだけど、君はそれ以降も1・5まで冬休みですよ?ん(^Д^)良かったね?
[4] すずらん 2011/12/24 19:49
のろカメさん、こんばんは?ホント、最近の高校生は(小・中学生も?)ストレスが多いみたいですねでも、こうやって上手にストレス発散できたらいいですよね昨日は、バーチャル忘年会楽しかったんですけど、やっぱりのろカメさんとは席が離れてたんですね参加人数が多かったので、見つけられませんでした私は0時頃に失礼したんですけど、のろカメさんは何時頃までおられたのでしょうか?お腹一杯で2kg増えてしまいましたでも今日は、クリスマスケーキを食べて早く寝て、サンタさんが来るのを待とうと思います
[3] のろカメ 2011/12/24 13:54
高校生も忘年会するんですねぇ(-゜3゚) なんだか、最近の高校生は昔に比べ、ストレスを抱えている子が多いとか( 」´0`)」 昨夜はバーチャル忘年会楽しかったですね♪ スミレさんとは席が離れていたようで、ちゃんと話せなくて残念でした(;_;) 今日は娘さんに、サンタさんからプレゼントが届くんですよね(^-^) 無事のお届けを祈ります♪
[2] すずらん 2011/12/23 12:42
tokuさん、そうなんですよ?。ビックリでしょ昨日は21:30頃に帰ってきました 当然シラフでね二次会は、ゲームセンターだったそうで「補導されたら困るから、二次会行かずに帰ってきた。」といっていたかしこい我が子です
[1] ロロパパ 2011/12/23 08:56
へ〜...今時の高校生は忘年会するんですね 〜
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.