うきうき家計簿
日記を見る

幼稚園行事... ロロパパ 2011/07/29 15:12

今日午前中、一番下の息子(4歳)が通う幼稚園でチョットした発表会があった。

学校の創立記念月間の催しのひとつで、役員の就任式を兼ねて行われたみたいだ。{#emotions_dlg.gakkou}

私は出席しなかったが、家内が幼稚園のママ友と出席した。

子供達の簡単な遊戯とかが披露されたようだが、息子は機嫌が悪く{#emotions_dlg.ueen}、皆と合わせて遊戯をしなかったとか....{#emotions_dlg.daun}


?

[6]  マリアン  2011/08/03 11:35

オールOK(^^)v

この年代だから素直に自分を表現できる〜貴重な幼稚園時代{#emotions_dlg.haato}『LOVE』


[5]  すずらん  2011/07/30 16:22

前回の自転車の写真も可愛かったですけど、

今回の『ちょっと不機嫌』な写真も超可愛いじゃないですか?{#emotions_dlg.raburabu}

子供は何しても可愛いですよね{#emotions_dlg.haato}

tokuさん、ドンマイですよ!

[4]  ロロパパ  2011/07/30 09:38

TIORYさん はじめまして。

TIORYさんの書き込み、いつも拝見してます。
正解です、息子は一番右端です....{#emotions_dlg.eheehe}



ひまわりさん

息子は、機嫌が良い時は誰彼かまわず、声をかけて愛想が良いんですが、結構気難しいんですよ...{#emotions_dlg.ueen}
子供の気まぐれには、なかなか付いていけませんよ...
末っ子で甘やかし過ぎですね{#emotions_dlg.bikkurimaaku}


ひんくさん

ひんくさんも始めましてですね。
男の子って、そんなもんですかね〜。
他の子はちゃんとお遊戯しているのに、自分の子どけ特別出来が悪い気がしてしまいます{#emotions_dlg.daun}



[3]  ひんく  2011/07/29 23:39

男の子ってそういうの多いですよね。
でも、知り合いの子供を見てると、そんな子の方が男らしく育ってるような気がします。 

[2]  ひまわり  2011/07/29 22:39

まぁそんなときもありますね(笑)

ついつい親はしっかりやってくれることを望みがちですが、そうはいかない、でもそれがまた楽しくもありますねo(^-^)o

[1]  いちじく  2011/07/29 16:26

こんにちは。
不機嫌な子だから…一番右のカメラ目線の子ですか?
りんごの絵もしっかり塗れてますね。
みんなそれぞれで微笑ましいです。

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS