家計簿をつけはじめてわかったこと。毎日、コンビ二にいってるコーヒー1杯だったり、お菓子だったり、本だったり、買うものの内容は違うけど、コンビ二にはいく。コンビ二行きをやめれば、確実に節約できるってことにきがついた?????
[6] ぶん 2013/03/31 08:33
>オカピさん今週もほぼ毎日行ってしまいました。どーも仕事の帰り、まっすぐ家には帰りたくないようですコンビ二で気持ちをお家モードにしてるみたい。何も買わずに出てこれないので、何か買ってしまいます
[5] - 2013/03/24 16:51
コンビニに限らず、私は、スーパーやドラッグストアなど、お店に寄ると、必ずお菓子を買い込んでしまうんです。お菓子費のしめる割合を、ちゃんと見てみることにします。(これから・・・)
[4] ぶん 2013/03/20 18:14
>kitaさんコンビ二の経営者は寝不足になるらしいですね。でも、潰れてもその後かならず違うコンビ二になってる。不思議
[3] ぶん 2013/03/20 18:11
>そらまめたろうさん今週も毎日コンビ二に行ってしまったこれはもう一種の依存症
[2] kita 2013/03/10 07:14
コンビニは街のオアシス・・・。視点を変えれば、よくやってられるなー、と思います。一昔前なら儲かったようですが、現在では大変な業種だと思います。実際、開店したと思ったらいつの間にかなくなっている事がよくあります。
[1] そらまめたろう 2013/03/09 12:31
コンビニは便利ですが、ちょっとしたものをついつい買ってしまう魔法にかかっちゃう恐ろしいところですよね(´д`) 主人や子供にはコンビニは究極困ったときに行くように行ってますが、男性には無理みたい。主人はタバコ、息子は雑誌ジャンプを買うためにコンビニにフラフラと行って目的以外のも買ってくるんです( ̄^ ̄) 恐るべしコンビニエンスストア!!
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.