パソコンのDVDマルチドライブの取り出しボタン押しても、トレーが出てこん。CDを入れようと思ってもトレーが出てこないからどうすることもできない一応マイコンピュータのアイコンクリックしてその中のCDドライブのアイコン右クリックしてメニューのCDを取り出すをくりっくしたら、取り出したり入れたりできるんだが、パソコン本体の取り出しボタン押してもうんともすんともいわない。反応なし。いくらボタン押しても反応なし。今日電器屋の人に見てもらったらなんと正常に動く。全くやーらしい。電器屋の人が見ると治る。見てないと症状が出るという形。今のところ正常にトレー出るんだけど。多分またなる。電器系統の問題なのかドライブが壊れちゃっとるのか。かれこれ6年使うPCソフトは未だにXP
[1] - 2012/09/18 17:30
「強制イジェクト」という手がありますよ。ドライブに小さな穴、それこそ針で突く程度の穴があって、そこをゼムクリップの丸まったところを伸ばし棒状にして穴に差し込んでみてください。ボタンを押す感覚がゼムクリップから伝わってくるはずです。お試しください。うちはいつもこれです。・・・にしても、その電気屋さんはその手を伝授していかなかったのでしょうか?
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.