マンション住まいの我が家には縁がないと思っていた緑のカーテン。昨夏、お隣さんがベランダのプランターできゅうりを育てて、見事に実ったきゅうりをいただいた時から、来年はうちでもトライしてみよう!と思っていた。10日くらい前かな?野菜屋さんでゴーヤの苗を売っていたので、4つ買ってプランターに植えてみた。続いてホームセンターでカーテン用ネット2mを買ってきて、余ってたつっぱり棒に通して、なんとなくらしい感じ。早く伸びて大きな葉を茂らせて、カーテン効果を発揮してほしいなあ。それが一昨日、なんともう花が咲いて、その根本にちびちびゴーヤ君を発見!!緑のカーテンが完成するより前に、収穫が楽しめそうですアブラムシや害虫が寄ってきませんように‥
[3] はこまま 2011/05/19 02:04
ゴーヤ苗無料配布ですか!!もらいたかった緑のカーテンは、手軽にできるエコ活動みたく、夏が近づくと耳にするキーワード。ホームセンターへ行くと、いろんなカーテングッズが売ってますよ。私もバジルは昔チャレンジしたのですが、植えて一週間もしないうちにアブラムシだらけに‥でも友人宅では大きな鉢にバジルが美味しそうに茂っていたので、バジルが悪いのではなかったんだ〜と思ったことが。ベランダなのに、どこからやってくるんでしょうか?ほんとショックでした。オクラに人参ですか〜、幸せなうさちゃんですね。お互い無事に収穫できるといいですね!
[2] うさこ 2011/05/18 22:16
緑のカーテン、いいですね?。今、Yahooニュースで「ゴーヤ無料配布に、市民殺到」という記事を読んだところです。節電対策になるらしい。知らなかった?。
[1] なぁーちゃん 2011/05/18 16:25
家庭菜園いいですね^^うちも、バジルとシソ育ててます♪毎日の経過が楽しいですよね!きゅうりはボーボーになっちゃうイメージでなかなか手がつけられなかったけど、緑のカーテンになると思えば一石二鳥ですね!トライしてみようかな^^あとはオクラと、飼ってるうさちゃんのためにニンジンを植える計画。笑どうか、アブラムシや害虫が寄ってきませんように。。。祈
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.