うきうき家計簿
日記を見る

御用納めの日 jun 2022/12/28 16:56

午前中からお弁当を持って夫と二人で教会に行きました。


10時からの祈祷会に出て、それから掃除をしたり、ベンチのリペアをしたりしました。


25日にクリスマスのお祝いが終わったら、今度は大急ぎで新年の飾り付けです。この時期の教会は大忙しです。でも池袋のデパートに比べれば、まだ余裕があるのかもしれません。商業施設は、本当に1晩でガラっと変わりますよね。商魂のすさまじさを感じます。夜中に働く人が居るのですよね。


?


お弁当を食べて、午後3時ころまで作業して帰ったのですが、お昼頃から歯が痛みだしました。手持ちの消炎鎮痛剤でしのぐにしても、年明けの予約だけは入れておこう、といつもの歯科に電話してみました。・・・とっても有り難い事に、30日の午前10時に来れれば診察するよ、と言って下さいました。親戚のよしみ。本当に有難いです。しかし、なんで年末に歯痛になるのかな。ご迷惑をおかけします。


?


夫は教会から現場に顔を出し、年内最後の検査をしてきたようです。


さっき帰って来ました。これで安心して年が越せる、とホットしていました。


明日は買い出しと掃除をしてくれて、30日は山に行くのだそうです。


JUNは歯医者さんなんだね。ちょうど良かった。なんて言ってます。何がちょうどよいのか?? でもしばらく山に行けなかったのですから、山の空気を吸いたいのでしょう。渋滞に巻き込まれませんように。お土産メロンパン、買ってきてくれますように。そして私の歯痛が治ってたべられますように。


?


さて、夕食。雑炊、湯豆腐、温泉卵・・・ダメかな。

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS