父からたくさんの柿をもらった。私は固い柿も熟した柿も大好きでも、うちの男どもは柿あまり好きでは無いこのままでは、娘と二人で頑張って食べないといけなくなるなので、「何かないかな?」とクックパッドを検索。美味しそうなメニューが、たくさん載っていたけど、ケーキを作るにはベーキングパウダーが必要。うちには無いから、もっと簡単にホットケーキミックスとかで出来ないかな?そこで見つけたのが『柿とリンゴで☆簡単ヨーグルハニーケーキ♪』やってみました<ビフォー> <アフター>(シナモンシュガーと粉砂糖をトッピング) ⇒ 柿って予想以上に、ちじんでしまうんですね。どこにあるか分からない感じ美味しかったけど、柿の風味はハテナ?だったなぁ。次は『柿とシナモンのコンフィチュール。』を作ってみよう
[5] すずらん 2011/10/31 21:15
しんかさん、のろカメさん こんばんはヾ ^_^♪>しんかさんへ ありがとうございます やっぱり、男の人って柿が好きじゃない人が多いのかな? クックパッドには他のメニューも載っていたので、参考にしてくださいね デザート系がいいかも。 ちなみに余った柿で、大根&柿サラダを作ってみたけど、 これは、あんまり美味しくなくて、余計に柿ギライになりそうでした>のろカメさんへ うふふ。結構簡単で美味しかったですよ。 じゅくじゅく柿はダメなんですね 干し柿は肝臓にもいいってTVで聞きましたよ 毎朝、フルーツ入りのヨーグルトだなんて、お母様グッジョブですね お肌ツルツルになりそうだ?
[4] のろカメ 2011/10/31 20:28
美味しそうだぁ(^o^) 私も柿は固いのしかダメです。干し柿はダイスキですが(^3^) 朝、ヨーグルトに入ってる(毎朝、お母様サマがフルーツを入れてくれます。)けど、存在感ないんですよね(・o・)
[3] しんか 2011/10/30 22:41
おいしそうにできましたね〜うちにも今、柿がたくさんありますそしてうちも男どもが柿がきらい私もケーキにしてみようかなクックパッドチェックしてみますね
[2] すずらん 2011/10/30 18:00
いちじくさん、コメントありがとうございます秋の味覚ですねぇ柿嫌いの次男が、二切れ食べてましたクックパッドではHB使ったメニューもありましたよ。いちじくさんだったら、もう試してるかな?
[1] いちじく 2011/10/30 14:30
おほ〜美味しそう手を伸ばしてつまみたいです柿がおめかしすると、こんなにも変わるものですか我が家もたまに沢山いただくので、やってみようかなコンフィチュールも美味しそうですね秋の味覚ですな!
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.