先週から又太陽が顔を出すようになってきた。雨はまだ毎日か、一日おきくらいにあるが、短時間で、直ぐに太陽が顔を出すようになってきた。そろそろ、雨期も終わりだ。そして、雨期の間は、雨の合間を見ながらの海水浴が、また何時でも海水浴ができる用になる。短時間の雨は問題がない...。因みに、今日は朝から快晴で午前10時現在 31度、薄曇り、無風...もう絶好の海水浴日和だ。今期は、日中の最低気温が30度以下の日は4,5日しかなかった。やっぱり、暑くて、雨が少く、短期間の雨期だった。その分、日本は寒さが厳しい冬のようだが...今日から2月...、日本も、もう直ぐ暖かくなりますね。
[7] ロロパパ 2012/02/02 08:00
☆ ひまわりさんフィリピンの雨期はアフリカ等のようにはっきり別れていないんですよ。だから期間も、場所とその年によってまちまちです。私の住むボホールでは概ね、11月中旬から2月中旬くらいですかね〜。今期のように、あまり雨が降らずに、雨期らしくない時まあります。気温は高いのですが、回りが直ぐ海で小さな島ばかりなので、海洋性気候です。湿度が高い割には(常時80%〜90%)、息苦しいような蒸し暑さは感じませんが...日本からの旅行者だとどうかな〜?東京の真夏よりは、しのぎやすいと思いますが...
[6] ひまわり 2012/02/01 21:30
雨季ってどのくらいの期間あるんですか? フィリピンってどちらかというと湿気がある感じがしますが…?以外とカラッとしていますか? 最近、また海外に行きたい病で(笑)
[5] ロロパパ 2012/02/01 19:47
いちじくさん、のろカメさん、コメントありがとうございます。日本はまだまだ寒そうですね、暖かいお風呂でも入ってもう少し我慢してくださいね。☆ いちじくさんさほど蒸し暑さは感じませんが、湿度計では85%あります。私も、此方の気候になれたせいでしょうか(笑い)☆ のろカメさん日中の最低気温が28度以下で、風があるとさすが海水浴は無理と言うか、海水浴場でも、泳いでいる人はまばらですが、一応年中可能ですよ。(笑い)
[4] のろカメ 2012/02/01 17:03
いつでも海水浴ですか〜ウラヤマシイです日本は今日も寒いですよーーー寒いので、仕事中ショウガ紅茶飲んでますビーチでトロピカルカクテル飲みたいです。
[3] いちじく 2012/02/01 16:00
気温31℃?! 暑いですね〜(笑)蒸し暑かったりするんですか?それともカラッとした暑さでしょうか?南国が恋しいですこちらはブランケットを腰に巻いて寒さをしのいでます(笑)人には到底見せられませんが(笑)
[2] ロロパパ 2012/02/01 12:05
☆ はるえさん私は北海道なので、逆に梅雨が良く解からないんですよ(笑い)。雨期、と言うのは字のごとく雨が降るシーズンと言うことでして...。何処から何処までと言うはっきりした線引きはできません。フィリピンでも気象庁辺りでは基準があると思うんですが...、私の感覚的には、この期間は雨が降らなくても、太陽が顔を出すことは週に1度か2度で、それも短時間で直ぐ隠れます。雨の降り型は、スコールのような短時間豪雨ではなく、数時間とか、半日単位の長雨で、降りかたもスコールほど強くは有りません。住んでいる人間には、その地方の例年の感覚で十分なんです。日本の四季のように生活に大きな変化がありませんので...
[1] - 2012/02/01 11:42
tokuさんこんにちは。そちらは雨期(の終わり)ですか〜。日本でしか暮らしたことのない私は、「雨期って、梅雨とは違うみたいだけど何が違うんだろう」と思っていましたが、やっぱり違うんですね(と書きつつ、まだよく分かってませんが)こちらもこの寒さも後しばらくの辛抱です。暑い時期には「早く冬が来ないかな」だし、この時期は「あの暑さが懐かしい」だしと、なかなか勝手なものです(笑)
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.