日中はまだまだ、30度を越える暑さだが、ここ数日やっと熱帯夜を脱出した。朝の最低気温が25度を切るようになってきた。夜7時過ぎ、毎日犬のトイレタイムで外へラッキーを連れ出すが、涼しさを感ずるようになってきた。そして、一晩中つけっぱなしだったエアコンも12時頃までで、後はファンで済む様になって来た。雨期の兆しも見えるが、 うん〜...今年は今月末ころかなあ〜天気予報では、スモール、ラニーニョ とかで太平洋中央部分の海水温度が例年より冷たく、フィリピン付近の東アジアの海水温が高いとか?フィリピンの気温が例年より高めなのはそのせいかな?フィリピンの秋が暑いと、日本の冬は寒くなるらしい....
[4] ロロパパ 2011/11/11 11:55
のろカメさんお早うございます。私は、今朝の運動(スレンダーマシン35分、腕立て伏せ60回)が終わって、汗で汚れた、床タイルのモップ掃除を終えて、シャワーの後の一息です。 合計で約1時間です。子供たちは全員学校、家内も一番下の子と一緒に車で幼稚園です。最近正午近くによく雨が降るので、家内は正午に子供たち3名と一緒に車で帰宅です。その間家内は何をしているのか?(学校のママ友とお喋りや買い物...??)日本との時差1時間(うきうき表示タイムより1時間送れ)で、今の日本時間11時半、現地時間10時半です。この後私は、昼食用に米を砥いで炊飯器をセットです。今の天候はうす曇で、室内気温32度、天気予報では今朝の最低気温23度、予想最高気温33度で、時々雷雨です。室内は、まだ夜通し30度以下には下がりません。そしてボーホールでは朝の最低気温も、年間通してほとんど20度以下には下がりません。私の快適温度は室温で28度(外気温26度くらいかなぁ)です。薄着なので、それ以下では、風が入ると肌寒い感じがします。
[3] のろカメ 2011/11/11 09:43
フィリピンでは、まだ一晩中エアコンつけっぱなしが続いていたんですね四季に慣れてる日本人。なんだか変な感じ。日本は寒くなってきましたよ~。スモール、ラニーニョ、初めて聞きました。洋服買いに行くと、どこでも「日本は今年暖冬だから、ダウンよりウールがオススメです」と、ウールのコートやマトンコートをすすめられます。暖冬じゃなく、寒くなったら、やはりダウンが欲しくなり、家計が圧迫するじゃないか~tokuさん、ときどきフィリピンの気候情報もアップしてくださいね♪
[2] ロロパパ 2011/11/11 09:39
スミレさんお早うございます。フィリピンが何時までも気温が高いと、又台風が発生するかもしれません..??スミレさんの所は、もう床暖入れたんですね。ね〜こはコタツで〜、...じゃ無くて、床暖でリラックスですね。うさこさん夫妻も風邪のようで、スミレさん御家族も風邪を引かないよう気を付け みゃ〜お〜
[1] すずらん 2011/11/10 22:10
フォリピンはやっと秋の気配ですか?こっちはもう暖房をつけてますよ。カラスもカーカーうるさいですよ。フィリピンの秋が暑いと、日本の冬は寒くなるんですか?すると、今年は例年よりも寒くなるかも(@_@。私は暑い方が苦手だから、寒くてもいいんですが、子供たちが風邪ひきやすくなるのではと心配ですtokuさんも、気候の変化で体調くずされませんように。。。
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.