ジナンは寝起き 基本不機嫌である。
単に頭が働いてないだけとも言う。
なので朝はごちゃごちゃ言わず
できるだけ用事も頼まないようにして
サラッと明るくおはよーだけ言う感じにしている。
小学生の頃はなかなか起きてこないと
足を丁寧に片方だけ揉みながら
朝だよー もう起きる時間だよー と声をかけ、
じゃ! と言って去ると
ぬぅ〜 あしー もう片方〜(もんでくれ)
と起きてきたり 不快にならない起こし方を考えたっけ。
なんでこんなこと書いてるかってゆーと
怒声で起こされたり
ぶたれて起こされたりしてたから朝が来るのが嫌いになった
ってゆー人の話をきいたもんで
朝は一日のはじまり。
ただでさえ楽しいことばっかりじゃない日もあるんだから
スタートは気持ち良い方がいいよなーなんて思ったもので。
たいてい おはよー には 「ん。」しか返ってこないことが多いのだけど
なんと 今朝はジナンから 「よ。」 と言ってきた!
おお めずらしーじゃん 君から挨拶してくれるなんて
かーさん 嬉しいよ。
・・・・・部屋から出るところからやり直すわ。
やり直さんでいいw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて夕飯は
ゆうべのうどんすきのリメイク
うどんはふやけちゃうから全部食べといた。
味を変えて もう一回 鍋っていう手もあるけど
また残ってエンドレスになるのも嫌だしねぇ
…というわけで、決してクックパッドには載せられない
リメイクご飯をば。
鍋に入れようと思って買ったブリは
予定変更でブリ大根に。
昨日のうちに下準備までやっておいて
今日はブリを煮た煮汁で下ゆでした大根を煮込んで
取り出しておいたブリと合わせて少し煮込んで一品。
鍋の残りの肉団子5個、鳥もも2切、タラ1口大1切は
甘酢ケチャップあんでとじて中華風に。
だしがいっぱい出てるおつゆは
あまった鍋の野菜類とともに
青梗菜と豆腐をたして味噌汁に。
ブリ大根以外、つまり鍋だった食材は食べきった!
おなかも満足。 達成感で心も満足なのだった。