うきうき家計簿
日記を見る

旦那、チヌ&鯛を釣る の巻。 すずらん 2011/11/14 21:24

旦那は昨日、休日出勤だったので、今日は代休。

釣り船のポイントカードが貯まり、無料で船を出してもらえるから
との理由で、今日も深夜2時頃から船釣りへ出かけた。

夕方5時頃に「魚釣れたから、今日は造りにするで。」と電話があった。

旦那が帰ってくるまでに、台所仕事を済ませ、大きめのまな板を洗って準備した。

そして、旦那は待望のチヌ&鯛を釣って帰ってきたヽ(*´∀`)ノ

切れない包丁で、一生懸命さばいて、造りにしてくれた。
       

夕食時には、自分の釣り武勇伝を自慢げに話し、「ブリもかかったけど大きすぎて
糸が切れた。」と残念そうに語っていた。「ブリ食べたかったなぁ」と返事すると
自慢げに、「こ?んなに大きくてなぁ。」と身振り手振りで嬉しそうに興奮して話し続けていた。そして「あ?疲れた?。」と布団に入ったが、今日はお風呂に入ってもらわないと魚臭くて寝れないので、お風呂に入るよう勧めると素直に入りに行ってくれた。

あとに残されたウロコだらけのシンクと、まな板は当然私が片付けた。

これぐらいはしてあげるよ。お疲れ様でした。お休みなさい{#emotions_dlg.ibiki}
でも、包丁の手入れは今度しておいたほうがいいよ。

[7]  すずらん  2011/11/16 21:15

うさこさん、tokuさん こんばんはヾ ^_^♪

>うさこさんへ
 そう。チヌは黒鯛なんですって。あまり釣れないそうで・・・
 私は、小さい時は釣りしたことなくて、旦那と付き合ってから経験しました。
 釣った魚を食べる・・・美味しいんですけど、
 なんだか、衛生的にどうかなって不安なんです{#emotions_dlg.gakkari}
 (特に、うちの金魚がドジョウのせいで病気になったから{#emotions_dlg.asease}
 今回はお腹こわしませんでしたけど
 食べるときは、煮たり焼いたりが安心です{#emotions_dlg.nikoniko}

>tokuさんへ
 そうですね。フィリピンは暑いんですよね?{#emotions_dlg.asease}
 夏場に釣りするみたいなもんですよね。
 子供さんたちに手がかからなくなったら(何年後でしょうか?)
 ダイビングにもリトライできればいいですね{#emotions_dlg.guddo}
 それまで、体力作り頑張って下さいね{#emotions_dlg.uinku}

[6]  ロロパパ  2011/11/16 09:45

フィリピンへ来てからは釣りありませね〜。

釣りって結構疲れるんですよ、暑い炎天下の海でジーとして...。

だからフィリピンで釣りはチョット...ですね。{#emotions_dlg.kanasii}

それに、今のところ4〜5時間の纏まった時間が取りにくいんですよ、小さい子供がいるから...

だから、ダイビングも9年近くしていません。

体力も落ちてきたし、浮力調整など体が忘れてしまっているので、もうむりかな〜{#emotions_dlg.daun}



[5]  うさこ  2011/11/15 23:33

チヌって何だろうと思ってググったら、黒鯛のことなんですね。

魚釣り、子供のときキャンプで1回ぐらいしただけで、醍醐味がわかりませんが、釣ってきた魚を食べるのは面白そうですね。

[4]  すずらん  2011/11/15 21:12

のろカメさん、tokuさん、ぶるこぶるのさん  こんばんは?☆

>のろカメさんへ
 立派でしょ{#emotions_dlg.onpu}  鯛はモチモチ、チヌはコリコリしてて美味しかったですよ。
 のろカメ父さんも、そうですか?{#emotions_dlg.eheehe}
 上機嫌で、家族は平和になるんですよね。
 
 でも、そのあとの魚臭さはイヤですよね。次の日がゴミの日だったので助かりました{#emotions_dlg.nikoniko}
 旦那は、今日仕事から渋い顔で帰ってきて「体中、筋肉痛や?」って言ってました{#emotions_dlg.kyaakyaa}

>tokuさんへ
 お褒めにあずかり、ありがとうございます(=^0^=)
 でも、カレイも美味しいから大好きですよ。うふ(笑)
 海がすぐ近くにあるフィリピンでは魚釣りされないのですか?

>ぶるこぶるのさんへ
 立派でしょ{#emotions_dlg.nikoniko}(って、自慢しちゃった{#emotions_dlg.kyaakyaa}
 今までも、結構釣れてたらしいんですけど、さばくのがメンドウで
 友人や、馴染みの食べ物屋さんにあげたりしてたんですけど、
 先日の子アジを美味しく食べれたことで、変な自信が湧いたみたいですよ。
 褒められて、伸びるタイプの人みたいです(#^.^#)
 いつも後片付けは私の仕事。それでいいんです。
 旦那に任せたら、食器もまな板もシンクも生臭いままですからねぇ{#emotions_dlg.gurugur}

[3]  ぶるこぶるの  2011/11/15 18:44

すごい立派な鯛&チヌですね(☆。☆)

こんなの釣ってきてくれるんだったら(しかもさばいてくれてお造りに)
じゃんじゃんいってらっしゃ〜い(o^∀^o)/ですよね?

旦那さんが楽しくやりがい感じてハンティング→後片付けは私たち
ってのが、何事においても巧くまわる法則なのかしら〜?と、思いました(^-^)

[2]  ロロパパ  2011/11/15 09:51

お〜っつ...{#emotions_dlg.bikkuribikkuri}

立派なのが、釣れましたね。
これならご主人も自慢したくなる...なっとく、なっとく...
さぞ美味しかったでしょうね。

私も昔、日本で船釣り4〜5回、友人と行った事が有りますが、カレイばかりで大物は釣ったことあが有りませんよ(笑い)。



[1]  のろカメ  2011/11/14 22:59

おいしそう♪立派なやつが釣れましたね〜!(^^)!

のろカメ父も釣りから戻るとご機嫌さんで魚をさばき、
うまいから食え→武勇伝。おんなじです{#emotions_dlg.nikoniko}

美味しいお刺身食べれるのはウレシイんだけど、
後がね・・・魚臭いんですよね。。。

旦那サマ、今頃いい夢みてるんだろうな〜{#emotions_dlg.gurugur}

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS