うきうき家計簿
日記を見る

思い立って一人お花見 melon 2025/04/20 16:12

昨日(土)、午前中は用事があって外出先から帰宅後、思い立ってお花見に出かけました。チューリップが大好きで、チューリップの時季には毎年のように見に来ていたのですが、この大きな公園の周りに桜の木が沢山あることに気づき、今年は桜の時季に行こうと決めていたのです。花曇りの中気温がぐんぐん上がり、今日行かないと散ってしまうと思い、そそくさと昼食を済ませて一人ドライブ、車を走らせました。
週末だけあって、ちびっこ広場には子供さん連れの家族で賑わい、手を繋いだカップルや老若男女、みんなきれいな景色に癒されて、幸せそうでした。チューリップが見頃の時季になったらまた見に来たいなと思いました。
 
国営みちのく湖畔公園

[6]  melon  2025/04/21 22:16

ぎむれっとさん  こんばんは!

一人だと軌道修正が自由で楽ですよね。偶然見つけた場所で、気に入れば時間を延ばしたり、ダメであればさっさと切り上げたりなんてことはしょっちゅうです。
先日ジムのお友達とこの時のお花見の話をしたら、「melonさんって、ハンドメイドが好きで家で静かに過ごしている人だと思っていたけど、随分行動的なのね!」とびっくりされました。
桜を見ないと春の忘れ物をしたようで、今年は満喫できて良かったです。
ぎむれっとさんは、温泉にビールですか…。
私は帰りに秋保温泉に寄り「さいちのおはぎ」を買って夕食にしました。
秋保温泉って言ったら、「さいちのおはぎ」が有名になんです。
地元の小さなスーパーですが、一日5000個も売れるおはぎで、テレビで何度か放送されました。温泉に入らなくても、おはぎが食べられたので満足でした。



[5]  melon  2025/04/21 21:26

早瀬 雅さん  こんばんは!

夜勤明けのお仕事お疲れ様でした。
チューハイを片手に(飲みながら?)桜の木を眺めていたのでしょうか?
コンビニにもいろいろなお客様が来店されますから、コンビニの方は雅さんが思うほどなんとも思っていないのではないでしょうか?それで一息つけるなら、結構なことですよね。
私はお酒は全く飲めず、お酒を嗜む楽しみが分からないので、従妹には人生の楽しみの半分、損していると言われております。

[4]  ぎむれっと  2025/04/21 20:38

私も、思い立ったら行動するタイプのようです。
一応、旅行ガイドは見るのですが、
結局、めんどくさくなって目的地についてからなんとなく行動し、
偶然見つけた場所や物で満足して帰ります・・・。
帰りはmelonさんと似てて、温泉に寄ってビール飲んで帰ってます^^;
そのため、かばんに薄いバスタオルもどきを入れてます。

今が桜の季節なのですね!
きれいですね〜。
こちらはチューリップが満開〜散り始めってところです。



[3]  早瀬 雅  2025/04/21 13:59

こんにちは(*^▽^*)

お花、とても綺麗ですね(*^▽^*)
私も今年、久しぶりにひとりで職場近くの公園でしたけど、仕事帰りにしばらく桜の木を眺めて帰りました(*^▽^*)

私の場合、夜勤なので近くのコンビニで酎ハイ買って見てましたけどね(^-^;)
コンビニの方からすると朝からお酒か?という目見てたかも…ですよね(^-^;)
一応、仕事帰りになのでぐうたらの遊び呆けてる主婦ではないんですけどね(^-^;)

[2]  melon  2025/04/21 10:41

チャオさん  おはようございます。

午前中は「相続、お墓、介護等について」、それぞれの専門家を招いた講習会があって、知らないことや心の準備をしておくことが具体化できて、行って良かったです。資料や「終活大全」(福村雄一著)の本まで頂き、あとでゆっくり読もうと思っています。

家からその公園まで約27km、40分位で着きました。帰りは日帰り温泉にでも寄ろうとお風呂のセットを車に積みましたが、帰り道で満開の桜に出会うと車を止めて眺めたりの気ままなドライブで時間切れとなり、ジムのお風呂に入って帰宅となりました。
思い立ったら行動する方なのでもっと計画的にすればよかったと思うこともあるのですが、写真のとおりの情景を時々思い出して、癒されております。

[1]  チャオ  2025/04/21 06:45

見事なお花たちですね。一つ用事を済ませた後に車を出して、お花を見に出かけたmelonさんの行動力にも感心しました!・・ついでに写真もお上手・・。

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS