うきうき家計簿
日記を見る

スーパーのポイント割引券 marumikku 2021/02/24 14:43

今朝、月に2?3回しか行かないフ◯グランのスーパーのレジで、
ポイント割引券が発行された。
あまり行かないので、久々に手に入れ、帰ってからよく見ると、
有効期限が6ヶ月後!
今までそうだったっけ?

他のはどうだったかなと、ゆ◯タウンのスーパーのを見ると、発行月から2年後。
ほらー、そんなもんよねーと思いながら、
イ◯ンのポイント有効期限を見ると、やっぱり2年後。
フ◯スタもめったに行かないけど調べたら、残ポイントの有効期限は5年間!

へ?、スーパーによって色々違うんだと気づいた。
フジ◯ランだけは気をつけて早く使わなくちゃ。
今度、夫の電動歯ブラシかスポーツソックスを買うときの足しにしようかなー。

[8]  marumikku  2021/02/26 22:29

徒然なるままに日暮らしさん、
なるほど、クレジットカードを上手に使いこなしてらっしゃいますね!

[7]  徒然なるままに日暮らし  2021/02/25 13:33

クレジットカードのポイントは、決済実績にて異なりますが、私の場合は最低でも店舗ポイ

ントの3倍は付いています。さらにボーナスポイントもあります。プレミアム会員だと会費

が取られますが、計算してみると十分payしています。

[6]  marumikku  2021/02/25 12:00

伽奈子さん、コメントありがとうございます。
それぞれのお店で特典が違うようなので、
今度聞いてみたらいいでしょうね。

楽天カードはもってないんですよ。
でも伽奈子さんのコメントを読まれた方は、
役に立つかもしれませんね。
情報をありがとうございます。

[5]  marumikku  2021/02/25 11:56

徒然なるままに日暮らしさん、コメントありがとうございます。
デビットカードは時々使うんですが、ポイントは気にしてません。
クレジットカードが5倍の日とか10倍の日とか設定してくれたら、
使おうかなって気になるんですけどねー。

[4]  marumikku  2021/02/25 11:53

早瀬 雅さん、コメントありがとうございます。
3ヶ月って短いですね!
毎月のキャットフードは必須ですから、10倍の時に買うのはいい方法ですね!

[3]  -  2021/02/24 19:16

こんばんは~(●`・ω・)ゞ
わたしはイオン、業務スーパー、サミッ〇、い〇〇や、〇〇きなどのスーパーを利用しています。
安いところにいって、わざわざ買っています。(笑)
結構、ちまちましていますよ~。

でも、ポイントの有効期限は全くノーマークでした。

イオンは結構長いとなんとなく知っていますが、
ポイントは金券ですからね。大切ですよね。
今度、ゆっくり、店員さんに聞いてみたいと思います。
情報をありがとうございます。

※、楽天の特別ポイントが確か?1か月とか、あるんですよ。
気を付けたほうがいいですよ。2月28日で1500Pほど消えるのが分かって、
こないだマクドナルドでテイクアウトしましたよ。


[2]  徒然なるままに日暮らし  2021/02/24 16:15

こんにちは?。

私は、それぞれの店のポイントを集めるより、クレジットカード決済で、クレジットカード

のポイントを集めるようにしています。案外お得なんですよ。

[1]  早瀬 雅  2021/02/24 15:30

こんにちは。
私の地元のスーパーのポイント券は、発行されてから確か、3ヶ月だった気がします。

私の場合は、月に1~2回のペースで猫の餌を買うのでポイント10倍の時に餌を買ってポイントを稼いで発行されたポイント券を猫のエサ代の足しにしてます。

500P貯まる毎に500円分のポイント券が発行されてエサ代が3㎏入りで700円くらいの物を買ってます。

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS