うきうき家計簿
日記を見る

☆ グリーンカーテン?? マリアン 2011/07/06 11:37

今年の夏に向け初めての挑戦ってことで 

お試し感覚の軽〜い気持で植えたゴウヤの苗。。。

数日で細いヒゲのような子蔓が延びだし 

その後ひょろひょろだけど支柱に沿ってぐんぐん伸び 

やっと遂にネットへ到達。。。

毎日せっせと水やりしながら面倒みた甲斐ありだわ〜〜(^^)v 

しかしホントにこのままグリーンカーテンになるのかな??

いま一つ実感が沸かない。。。(微)







[4]  マリアン  2011/07/07 10:33

わあ〜い!!

ゴウヤ仲間が増えそうだ〜(^◇^)

皆さん関心をお持ちで 貴重な情報までコメントありがたい!!

我が家の苗は確か 沖縄産の品種のゴウヤだったと・・・・・

身体に良いし旦那さんの両親からも「ゴウヤならアンタでも大丈夫(笑)」!?

と軽く言われてその気になってみた感じですよ・・・・・

とにかく順調に育って実がなる日を楽しみに!!

もちろん見事カーテンになった暁には写真UPしますね〜〜〜(^^)v


[3]  のろカメ  2011/07/06 22:46

我が家も3年くらい前から植えてますよ〜。
以前は朝顔だったんですが、ゴーヤだと実も食べれちゃうし^〜^
簾より見た感じ涼しいし、実は体にいいし、すごい奴ですよ。
種ごと干して、ゴーヤ茶にしてもおいしいですよ。
いつもは、沖縄から取り寄せるんですが、今年は干してみようかと♪
カーテンらしくなったら、写真アップしでください♪

aquiyunaさん、プランターでも大丈夫ですよ。
我が家は、プランターに2苗x3プランター並べてます。
写真がないので、添付できないんですけど、毎年かなり立派なカーテンになりますよ。

[2]  うさこ  2011/07/06 20:36

うち、バルコニーしかないんですけど、プランターでも育つんでしょうか。

[1]  ロロパパ  2011/07/06 20:35

楽しみですね。

「ゴウヤ」ってボツボツで、きゅりーの仲間ですよね?

北海道ではあまりなじみが無い(マーケットで見たことが無い)けれど。

フィリピンで言う「アンパラヤ」かな...苦瓜?

土壌の条件が良ければ直ぐにグリーンカーテンになりますよ。

うん、楽しみ、楽しみ...{#emotions_dlg.ohisama}



 

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS