最近、ちょっと気合い不足だったみたい。食費が1万越えちゃった(泣)娘の給食→お弁当もあるし、予定外の外食もあって。ついでに使途不明金525円…なんだろう…どうしても思い出せない( ̄? ̄;)来月からどうにかしなきゃね(笑)明日は子供の夕涼みかいだけど、先週は台風で延期、明日も雨っぽいし…こうなったら晴れ女の私が晴れさせてやろう!(笑)PS 写真は昨日と今日のお弁当。
[12] ひまわり 2011/08/02 23:11
大和さん せっかく作ったなら今度見せてくださいねぇ〜♪ ちなみに、いつも作っていて思うのは目の大きさ、位置によってだいぶ印象かわりますよム
[11] 大和 2011/08/02 13:26
こんちゃ 充分てがこんでると思いますがヌ ちょっと真似してみましたが結果はヒミツww 次回リベンジゥ じゃっ(^^)ノシ
[10] ひまわり 2011/07/29 21:47
スミレさん そうですね、つい固形ものって思ってブロッコリーとかばっかり考えてました(笑) そうしよう♪ にしても、食費12万って(笑)プラス数万でうちの1ヶ月の家計費ですよ(笑)
[9] すずらん 2011/07/28 21:52
食費の節約もすごいけど、やっぱりキャラ弁、チョー可愛いですね緑が足りなくて・・・とコメに返事されてましたが、家計が許せば、オカズやオニギリの仕切りり替わりにレタスとかを使ってみてはいかがでしょうか?お子さん嫌いかな?ちなみに、先月の我が家の食費は、ビール代含め・・12万円でした(一週間に3万円使ってる計算だ・・)家計簿を付けてみて、初めて知った事実・・・せめて半分の6万円に抑えたい今日この頃
[8] ひまわり 2011/07/28 12:59
マリアンさん その通りです!(笑)ちなみに右は小トトロです(笑) 以前、大きいトトロ作って大変だったので小さいのにしてみました(笑)
[7] ひまわり 2011/07/28 12:55
tokuさん 信号色を必ず入れるように努力してますが、やっぱり青(緑)が難しいですね…(笑) 昨日はトマトしっかり残されました(泣)
[6] ひまわり 2011/07/28 12:53
aquiyunaさん 貧乏我が家なので、まずは食費はぎりぎりです。でも、子供2人と私だけですからさほど苦ではないんですよ(笑) ちなみに、キャラ弁なんてそんなすごいものでないです(笑)だって、本当にキャラ弁作っている人は超、手がこんでます(笑)
[5] ひまわり 2011/07/28 12:50
大和さん はじめまして〜♪ 大して手のかかるものは作れないので=誰でも作れる なので、大和さんもお子さんに作ってあげて(笑)
[4] マリアン 2011/07/28 12:45
わぁ〜!上段の写真のお弁当。。。左端の黒くて丸い可愛い顔は まさか「真っ黒黒スケ」笑??
[3] ロロパパ 2011/07/28 09:47
いつもひまわりさんの弁当は可愛いですねフードバランスも良さそうだし、子供はハッピーですね キャラ弁って言うんですかぁ...
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.