うきうき家計簿
日記を見る

『安納イモ』に出会えた! すずらん 2011/11/02 20:20

以前、ゆうさまから紹介してもらった『安納(あんのう)イモ』

是非たべてみたいと思っていた。

でも、鹿児島県特産で、なかなか市場に出回っていない。

お取り寄せするのも・・・と思っていた。

それが今日、近所のスーパーで買い物してたら

少し小ぶりのイモが売っていた。

よくよく見てみると『安納』の文字が!

え?{#emotions_dlg.bikkurihatena} うそ?ん{#emotions_dlg.bikkuribikkuri} やっと出会えた?{#emotions_dlg.kyaakyaa}

家には父からもらったサツマイモが沢山あるけど、これは買いでしょ(^_-)-☆

早速、電子レンジで蒸かして、いただきました{#emotions_dlg.haato}
うん、すごく甘くて美味しかった?{#emotions_dlg.appu} 満足・満足{#emotions_dlg.onpu}
    
ゆうさま、ありがと?ヽ(*´∀`)ノ
 
『うき』の皆さんは、食べたことあるかなぁ{#emotions_dlg.gurugur}

[6]  すずらん  2011/11/03 20:58

ゆうさま、お元気そうで安心しました{#emotions_dlg.nikoniko}

『うき』卒業されたのかなぁって、ちょっと心配してました{#emotions_dlg.eheehe}

焼き芋専用鍋ですか・・・気になる?{#emotions_dlg.kyaakyaa}

節約して、購入された際には
是非、日記アップお願いしますね(^_-)-☆

[5]  ゆうさま  2011/11/03 20:51

ご無沙汰しておりました。

安納芋、おいしかったようでなによりです{#emotions_dlg.kyaakyaa}
黄色が濃くって本当においしそう!

そうそう、友人が焼き芋専用鍋なるものを買ってました。
ふつうのお芋でも甘く仕上がるとのことで試しに一個頂いたら本当に甘くて
冷めてもしっとりしてましたよ。
ちょっと気になってます・・・これは節約して買おうかな・・・って思ってます{#emotions_dlg.usisisi}

[4]  すずらん  2011/11/02 22:11

しんかさんへ(*´∀`*)

こちらへのコメントもありがとうございます{#emotions_dlg.nikoniko}(「長男は・・・」の方を先に見たので・・・)

安納イモって聞いたことあったんですね{#emotions_dlg.medama}
私は知らなかったんです。
とても甘くて、家族にも好評で、すぐに無くなってしまいましたヽ(*´∀`)ノ
ひと袋198円で割と安価でしたので、もし出会えたら食べてみて下さいね。
(安納イモの回し者ではありませんよ{#emotions_dlg.uinku}

[3]  すずらん  2011/11/02 21:23

いちじくさんへ{#emotions_dlg.nikoniko}

美味しかったですよ{#emotions_dlg.haato}
いちじくさんの地域の市場にも、出回るといいですね?(*´∀`*)
よ?く、よ?く、目を皿のようにして探してみて下さいね?{#emotions_dlg.medama}

[2]  しんか  2011/11/02 21:22

安納いもって聞いたことはあったけど、食べたことはありません{#emotions_dlg.odoroita}

黄色が濃くってすっごくおいしそうですね〜{#emotions_dlg.raburabu}
形もコロンとしてかわいい{#emotions_dlg.bikkuribikkuri}

私も食べてみたいです{#emotions_dlg.onpu}

[1]  いちじく  2011/11/02 20:54

安納いも〜{#emotions_dlg.bikkuribikkuri}美味しそう{#emotions_dlg.haato}
私はまだ食べたことがありませぬ{#emotions_dlg.namida}

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS