今日も、いい天気長男と旦那は午前3時から、和歌山へ海釣りに行ってるのだ私は8:30から娘と、念願のスイートポテト作り開始スイートポテトは私が小学校6年生時に、友達ん家で作った以来。クックパッドとか検索せずに記憶をたよりに材料を用意して・・・昨日、買い物行ったとき、生クリームが売ってなかったので代用でバニラアイスを使うことにした。(以前TVでやってたのを思い出したのね)サツマイモを茹でて、潰す・潰す。裏ごしはメンドクサイから省く。塩ちょこっとと、溶かしたバニラアイスと、砂糖を入れて、混ぜる・混ぜる。『潰す&混ぜる』は娘の出番。一生懸命やってました(^v^)そして、アルミカップに小分けにしていき、溶かし卵黄を表面に塗ってオーブントースターで焼くこと2+2+2分。(焦げたら怖いので様子みながら・・・)ジャーン焼き上がり? 仕上げにシナモンシュガーをふりかけて完成?v 焼き上がってから気がついたけど、溶かしバターも入れるんだっけ?怖々味見したけど、美味しかったので良しとするのじゃ(^ー^;)娘と次男も「おいし?い」って喜んでくれたし。てへっ(#^.^#)余った卵白は砂糖と合わせてホイップして、砂糖菓子(マカロン?)を作ってみた。これは専門学校時代以来で、オーブンで低温でじっくり焼かなければいけないシロモノなので、トースターではやっぱり難しかった予想してたのとは違う仕上がりになってしまい、表面サクサク・中モッチリで違うシロモノになってしまったけど、久しぶりに泡立て器を使ってホイップしたので、達成感アリ。マカロン?を知らない娘は「おいしいよ?」と言ってくれました ・・・これでいいのだ( by バカボンのパパ)
[13] いちじく 2011/10/11 14:40
コメ返ありがとうございます!いえいえ、こちらこそ勝手に早とちりしてスミマセン専門が料理関係じゃないと聞いて、さらに驚きですよ!やっぱり、もともと素質があるんですよ。素敵娘さんも、お母さんと一緒に料理できて、きっと料理上手な素敵な女性になりますよ。私、どっちかって言われたら、料理嫌いな方なので、日々が特訓です料理嫌いでも、美味しいもの作りたい、の一心で頑張っております。うちは旦那が味音痴だからな〜(笑)関東のド田舎だからかな「しょっぱければいい」という考えの持ち主です。お義母さんの味付けは、しょっぱいし辛いしだし…。私はどちらかというと薄味でお出汁が効いてるのが好きなので旦那をその味に矯正中です(笑)
[12] すずらん 2011/10/10 22:05
あずきさん、こんばんはヾ ^_^♪ コメントありがとうございます(*´∀`*)プロフの写真、ハワイなんですね それでステキな空なんですね長男さん、うちの娘と同じ年なんですねいも掘りの日が良い天気でありますように
[11] あずき 2011/10/10 21:53
こんばんはスイートポテト美味しそう私も食べたくなりました!スイートポテトは手間がかかる分美味しいんですよね今度、二年生の長男もイモ掘りがあるので挑戦してみようかなトップの写真はハワイのシーライフパークで撮ったもので、私もお気に入りの一枚です
[10] すずらん 2011/10/10 20:44
のろかめさん、あらためまして、こんばんは(^。^)/スイートポテトは何となくテキトーでも、おイモさんが美味しいから大丈夫でしたよ(*´∀`*)マヨネーズ入り玉子焼き、試してもらえて嬉しいです。うふっ(^.^)
[9] のろカメ 2011/10/10 20:32
娘さんの掘ったお芋、美味しそうなスイートポテトになりましたねレシピみずに作るなんて、スゴイ私も料理はけっこうテキトーに目分量で作るんですけど、お菓子は分量間違えると、見事に失敗しちゃうな〜。そうそう、連休1日目、お弁当の卵焼きにマヨネーズ入れてみました。いつもの卵焼きにマヨネーズ入れただけで、めちゃ美味しくなりました。スミレさんに感謝です
[8] のろカメ 2011/10/10 20:09
スミレさん、こんばんは!!まだ「うきタイム中」だといいんですが・・・。明日、19:45キックオフです。TV中継は今調べてみます〜。日記のコメも後程!!
[7] すずらん 2011/10/10 17:26
tokuさんへ。ハッピーバースデイ おめでとうございま?す\(^o^)/お酒の摘みとか、自家製キムチとか、自作の巻き寿司とかスゴイですねΣ(゚д゚;)ま、ま、負けました?(笑)奥様も子供さんたちも喜んでいるでしょう(*´∀`*)日記の写真アップ楽しみにしていますね
[6] すずらん 2011/10/10 17:13
たたおさん、しんかさん、いちじくさん、ひまわりさん こんにちは(*´∀`*)コメントありがとうございます>たたおさんへ 今日は、一日中いい天気で汗ばむくらいでしたね スイートポテト、誉めてもらって嬉しいです(#^.^#) 良かったら、おひとつどうぞ? 我が家は何か予定があると、みんな早起きになっちゃうみたいで・・・ でも、次男は「もうちょっとゆっくり寝たかった・・・」って文句いってました たたおさんはどんな体育の日だったのでしょうか)^o^(>しんかさんへ ありがとうございます きっと、息子さんたちが可愛い彼女さんを連れてきて 一緒にクッキングゥ? とか出来るようになるかも。 お孫さんができたら、またまた一緒に。。。楽しんでもらえるといいなぁ(´∀`*) 詰め放題うらやましいなぁ。うちの近所には無いんですよ おおきなさつまいも、色々作れますねぇ。日持ちもするし、重宝しますね>いちじくさんへ おっ!大きさ見本のみかんに気が付いてくれたんですねよかった? それから・・・誉めていただいてから、お伝えするのは心苦しいのですけど 料理の専門学校ではなかったのですぅ。えへへ(^┰^;)ゞ 〇〇専門学校時代の学園祭で作ったんですねぇ? 私、どちらかといえば料理苦手さんの方でして。。。 だから、誉めてもらえて超嬉しかったデス 勘違いさせてしまってゴメンナサイ(-_-;) 厳しい旦那の舌が、私を上達の道へといざなってくれたのでしょう それと、けっこういい加減で「こんな感じだったかなぁ?」みたいな。。。 慣れてない料理はレシピ片手に奮闘してますよ いちじくさんの方がちゃんとレシピ見て作ってるから、お料理上手じゃないですか??(^v^)>ひまわりさんへ そうですね。楽しいティータイムでした(´∀`*) 一応、旦那と長男にも残してあげてます。 私も昔、お菓子作りにハマって お菓子&料理本買ったり、TVのお料理番組録画したりして作ってました。 仕事するようになって、子育て忙しくて、最近まで 「料理を楽しむ心」を忘れてたんですけど、ちょっと余裕が出てきたのか また「作りたい」がムクムクと湧いてきたみたいです。 『うき』もいい刺激になってます ひまわりさんも一段落ついたら、娘さんと一緒にスイートポテト作ってみてね (あ、気分転換にもいいかもです)
[5] ロロパパ 2011/10/10 16:34
スミレさんの写真を見ると、私もチョット摘んでみたくなりますよ(笑い)私は最近こそ年齢で、糖分控えめにして甘いものあまり食べませんが、お酒も、甘い物も両方行けるんですよ(笑い)。スミレさんのようにスイートとかケーキ類は造れませんが...酒の摘みの簡単料理、肉じゃが、ワカメ酢味噌合え、焼き茄子、ニラ卵などはレシピ無しで調味料目分量で造ります。最近白菜キムチもキムチの元のチリペーストから自前で造ります。どれも料理と呼べる代物じゃないですね...得意料理はカレーに、パスタと、...あまり得意じゃないけれど巻き寿司です。 今日は私の誕生日なので、自作巻き寿司造りました。後ほど私の日記からアップします。
[4] ひまわり 2011/10/10 14:53
楽しいティータイムだったみたいで♪ 昔、お菓子作るの大好きでよく作っていましたが、作る過程に出来上がった達成感♪楽しいんですよね〜 スイートポテトか〜娘さんとも作れるし、いいかも。
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.