うきうき家計簿
日記を見る

この頃 ひまわり 2011/10/09 22:34

今月は週末の度に運動会へ行っておりました(笑)

その合間に調停第2戦が始まりました…

今回は子供への養育費に関してです。話すと長くなるので、私が調停委員の前で「ちっちゃな男って」言ってしまったことでお察し頂ければと思います(笑)

いやぁ、色んな意味で逼迫していたこの頃。経済的にはさすがに今回はやばいぞって思ったけど、どうにかなるもんです(・∀・)ノ

相変わらずジェットコースターに乗っている状態な私(笑)

とりあえず、無理はもともとですが、市役所と戦わないとね〜なんとかして保育料とか別居相手の分まで支払わされている分をどうにかなるようにしないと(笑)

たかが紙切れ一枚されど紙切れ一枚…なんとかしてやる〜(笑)

人生まだまだこれからよ〜(笑)

さぁ、みんなも頑張っていきましょう!

[14]  ひまわり  2011/10/11 12:33

ようさん

言っちゃってください、最悪どころじゃないので…私の人生最大のミスです(笑)

ちなみに、まだ離婚できていないので困ったことに紙の上の旦那です(笑)

負けずに頑張ります!

[13]  よう  2011/10/11 11:54

コメント出遅れました(笑)

お久しぶりですね(*^_^*)

また調停がダメだったんですね・・。

なんだか最悪な(ごめんなさい{#emotions_dlg.asease})元旦那のようですね{#emotions_dlg.odoroita}

お子たちのためにも頑張ってくださいね。

 

[12]  ひまわり  2011/10/10 22:08

ズボラなママさん

いやぁ、実は相手の家と徒歩30分の距離です。

家を私の地元に建てて、相手が居座っているので…(笑)

ちなみに成田まで車で1時間ない距離です。私が取り立て行ってきましょう!(笑)

うち、最初から払うつもりないみたいです…(笑)とりあえず離婚する為にやれることやってみます。どっちにしても裁判になると思います。

[11]  -  2011/10/10 21:51

こんばんは(*^o^*)

運動会の合間で大変でしたね(>ω<:)

養育費払わない男性多いですからきっちり書面に残してなんとか払っていただきたいものです…。
(我が家は半年でバックレましたから)

それこそお互いが近所なり近場ならば可能でしょうが私の場合埼玉県に相手が千葉の成田だし…。
あとは相手が子供に対しての誠実かどうかですよね。

毎日大変ですが頑張って乗りきりましょう!

[10]  ひまわり  2011/10/10 21:35

のろカメさん

ご無沙汰してます。

いやぁがっつり長期戦の予定になってしまいました(笑)

ここで話きいてもらいながら頑張ってまいります(・∀・)ノ

[9]  ひまわり  2011/10/10 21:27

うさこさん

ご無沙汰しちゃって…すいません(笑)自分と戦っていた感じです(笑)

フランス婚って日本で言われているのは籍をいれずってききますが…?

フランスも離婚大変なんですね。日本は決して普通なら大変じゃないけど少ない大変なケースにはまっています。

頑張りますよ〜(笑)

[8]  のろカメ  2011/10/10 20:39

ひまわりさん、こんばんは{#emotions_dlg.appu}

うさこさん同様、私も「おや?ひまわりさん、最近うきに来ないな〜」

と心配しておりました{#emotions_dlg.kyaakyaa}

長期戦のようですが、応援しておりますよ{#emotions_dlg.guddo}

[7]  うさこ  2011/10/10 16:34

しばらくひまわりさんの書き込みがなかったので、心配しておりました。

死闘しているのかなと。。。

フランス並に離婚するのに時間と労力とお金がかかりますね。

お子さんのためにもあきらめないで、がんばってくださいね。

[6]  ひまわり  2011/10/10 14:46

たたおさん

こんにちわ〜♪
諦めませんよ〜絶対離婚してやるって思ってます(笑)

ただ、きっと人が思うほど辛い時はもう越えたのだと(笑)結構強くなったのか、おかしくなったのか(笑)

どちらにしても先は長そうです…(^o^;

[5]  たたお  2011/10/10 13:15

ひまわりさんこんにちは

思うように進まず、お辛いですよねォ

一日も早くすっきりして、幸福になれる事を願います

でも、諦めないでください

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS