うきうき家計簿
日記を見る

歯科受診日記 美人OL 2012/12/10 21:07

昨日右下歯の歯肉あたりが痛かった。
電話で予約をしたらその日(日曜日)は予約と急患でいっぱい、今日も予約でいっぱいで、休み明けの木曜日(この歯科は火水が休み)の朝一番に予約となった。
今日、キャンセルが出たので受診に行った。
先生が来るまで診察台の前にあるテレビを見て、
診察の際、口の中をカメラ撮影した。
そのテレビがモニターになっていて、撮影された画像を見た。
口の中の皮膚が食べ物によってはがれてしまって痛みが発症したのではという所見だった。
画像を見るとよくわかるし、歯ぎしりで歯の骨が曲がっているということも言われた。

口の中をカメラ撮影するのに驚いた。

[4]  美人OL  2012/12/11 22:19

うさこさん

本当に耳鼻咽喉科に続き、歯科まで・・・
実は先月の終わりぐらいから、整形外科(職場で転倒で念のため)→耳鼻咽喉科(咳と鼻水)→内科(薬の副作用?)→歯科(口の中の皮膚がはがれる→自然に治る)と受診をしています。
ちっちゃいことでも受診するので、医療費の計算をすると恐ろしいことになります。

医療費控除を申請しないとな・・・

[3]  美人OL  2012/12/11 22:14

ロロパパさん

今回かかった歯科医院は私が住んでいる地域の口コミランキングでは上位に入っているらしいです、
うちの周辺の歯科医院ではレントゲン撮影をするところが多いようです。

フィリピンに医療技術が輸出されて、フィリピンの歯科医が日本で歯科の勉強してもらって、イイ医療が受けられるといいですね。

[2]  うさこ  2012/12/11 19:39

耳鼻科に続き、歯医者で、大変ですね。

物が挟まって取れないと、嫌ですね。私も隙間に挟まることがよくあります。

お大事に。

[1]  ロロパパ  2012/12/11 12:41

私も、フィリピンへ来てから何度か歯医者を訪れたことが有りますが、
腕の良い歯医者は2,3箇所しか有りません。
酷いところは、レントゲン他の設備も無く、痛い歯を抜くだけですよ。
被せたり、修復したり出来ない歯医者が多いので要注意です。 {#emotions_dlg.munnku}


コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS