うきうき家計簿
日記を見る

朝型に。 ひなた 2011/04/14 05:56

 最近、夜、早くから眠たくて仕方がなくなる。
 10時半くらいには限界がやってきてしまう。
 その分、朝5時には目が覚めるのだけれど、今まで息子が寝た後書いていた日記を書く時間がなくなってしまった。
 日記の他にも、やりたいことがいろいろあるのだけれど、さてどうするか。
 朝は、あんまりゆっくりしてられないしな。
 一時的に生活リズムが狂ってるだけかもしれないけど、時間を上手く使いたい。

 今日は夫がいつもより早く出勤するらしいので、さて、準備を始めよう。
 いい一日になりますように。

[4]  ひなた  2011/04/14 13:53

ひまわりさんへ

ほんと、睡魔には勝てなくて困ってます。
家で主婦してるんだから、時間なんてどうにでもなりそうなものなのに、なかなか・・・。
まぁ、時間は作るものだから、あればできるってわけではないんでしょうねー。

[3]  ひなた  2011/04/14 13:49

マリアンさんへ

そうなのか、マリアンさんでも今日は満足って思える日は少ないものなのか。
私はまだまだ(笑)
いろいろ工夫しつつ、充実した一日を過ごせるようになりたいですね〜。

[2]  ひまわり  2011/04/14 12:51

お早い、お目覚めですね〜!!

私も子供につられていつからか早寝になってしまいました。
最近は色々やらねばと思いつつも12時くらいになってくるとうつらうつらしてしまい・・・(笑)
前のように2時3時までは到底無理(笑)

私の場合、時間があっても大したことしなかったり時間がないほうがやること沢山できたりするわけで、いつもなんか時間の使い方おかしいです(笑)

ホント、どうしたもんでしょうね(笑)

[1]  マリアン  2011/04/14 10:13

わお! 早起き!

たまに私も自らの意思で?生活リズムを変えます(変な人かな?笑!)

時間の使い方って、ほんと難しい。

私の中では永遠のテーマ??

毎日、時計や携帯で時間を確認しながら予定をこなすべく 

行動してるつもりなのに、一日の終りに今日は満足って思える日は 

なかなか少ないのが現実かな・・・(^u^)

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS