うきうき家計簿
日記を見る

うちの子ですぅ〜 たたお 2011/11/06 20:46

さっき、我が家の前の道がどうも騒々しいので、カーテン越しにちらりと外を見た。
シルバーの車が路上駐車している。
人の気配はなし。

その後「もしもし。聞こえますか?」と大きな声が響く。
遠くに救急車のサイレン音がォ

とりあえず、外に出てみると、20代くらいの女の子が倒れていて、意識がないようだ。
どんどん救急車が近づいてくる。
事故ではないようだ。

たまたま通りかかったご夫妻が、倒れている女の子を発見し、通報された。
女の子の顔に触れると、冷たかったが、脈はあるそうだ。

救急車が到着し、女の子がストレッチャーに乗せられた時、二人の女性が近づき、「すいません。うちの子です〜」と。
50歳くらいのお母さんと見られる。
そして、もうひとりはおばあちゃんか?

おばあちゃんは、直ぐさま「帰るわ」と言い去って行った。

あなたの孫じゃないの?と言いたかったが。
結局、二人とも私達の目の前では、女の子に話し掛けようともしなかった。

お母さんが、「有難うございました」と淡々と言い、救急車に乗り込まれた。

喧嘩でもしたのだろう。
驍キら持っていなかった女の子。
無事であればいいのだが。

理由はどうであれ、我が子が意識不明で発見されたなら、母として何らかの言葉をかけてあげてほしかった。

虚しい。

[4]  たたお  2011/11/07 18:27

うさこさん、こんばんは

コメント有難うございます

倒れた子のお母さんの「うちのこですぅ」って言葉に、何だか愕然としましたので、日記のタイトルにしたのですが、紛らわしくてすみませんm(._.)m

その後どうなったか心配ですネ

救急車はサイレン鳴らさずに病院に向かいましたヌ

意識が戻ったのかな〜
そうだといいのですがニ

[3]  うさこ  2011/11/07 16:33

タイトルを見て、たたおさんの娘さんの身に何が起こったのかと思いましたが、別の人だったんですね。

それにしても、倒れた女性、大丈夫だったのでしょうか?

[2]  たたお  2011/11/06 22:52

スミレさん

コメント有難うございます

2時間前の事なのに、まだあの親子の事が不思議で頭から離れませんネ

全く心配すらしていなくて、発見されなかった方が良かったとも思える態度をされていましたモ


私の娘の事だと心配してくださり有難うございます

それにしても色んな親子がいるものですねネ

驚きましたォ

[1]  すずらん  2011/11/06 22:43

たたおさんの娘さんかと思ってビックリした?{#emotions_dlg.medama}

話をどんどん読み進んでいくと、なんだか冷めた親娘の話に展開しましたね{#emotions_dlg.odoroita}

なんででしょう?今までも何度かこういう事があったんでしょうか?

それでも、意識失って路上に倒れてたら、我が子だったら心配して

「どうしたの?{#emotions_dlg.bikkurihatena}」とか「〇〇大丈夫?{#emotions_dlg.bikkurihatena}お母さんやで!分かるか?{#emotions_dlg.bikkurihatena}」とか

周りの目なんか気にせず必死になって声かけしますよね。

私だったら取り乱して号泣してるかも(これは、行き過ぎかもだけど{#emotions_dlg.eheehe}

ほんとに不思議で、虚しい感じがしますね{#emotions_dlg.namida}

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS