うきうき家計簿
日記を見る

いろいろ・・・。 ひなた 2011/05/26 06:08

 朝起きたら、随分、風邪の症状が落ち着いてラクになっていた。
 喉の痛みもひいたし、鼻づまりもマシ!
 これでなんとか、もとの生活に戻れるかな。

 ・・・と、体調が戻ったところで、今朝はがっくりすることもあったりで。
 ここで落ち込んだらだめだなー。
 上手に気分転換しなくちゃ。
 期待していたことが上手くいかなかったとき、それにいい面を見つけるのってなかなか難しい。
 いつでもプラス思考でいられる人って、ほんとにスゴイ。
 それができない私は、また、しゃべって発散・・・・ということになりそうだ。
 いやいや、こういうときこそ、プラス思考の練習を。
 考え方って変えられるって聞くしな。
 ほんとなのかしら・・・。

[4]  ひなた  2011/05/27 06:33

マリアンさんへ

お互いへんな時期にひいちゃいましたねー。
病院で「今年は冬に流行るものが、今、全部流行ってる」って言われました。
私の周りも、体調崩している人が多いです。
お大事にしてくださいね!

[3]  ひなた  2011/05/27 06:08

 ひまわりさんへ

 ありがとうございます!ぼちぼち復活でv
 栄養補給はしすぎると大変なことになりそうなので、控えめに(笑)
 といいますか、しんどかったのに体重減ってないんだよなー。
 ・・・まぁ、普通に食べてたんで・・・(*-ω-)。O○

 私も悪魔率高いんですよねー。
 とりあえず波がありすぎで、マイナス思考のときすごいです(´д`、)
 もうちょっとラクに生きたいので、試行錯誤中。
 ひまわりさんの日記読むと、影響受けて妙に前向きになりますww
 

[2]  マリアン  2011/05/26 21:00

ひなたさんも風邪うつっちゃったんだ〜私も・・・

この数日ほど薬を飲みながら何とか少しずつ回復{#emotions_dlg.byouin}

私にしては珍しく長引いてるほうで・・・

この時期けっこう年齢性別問わず周囲に風邪っぴきが多くて残念です(笑)


[1]  ひまわり  2011/05/26 12:10

おつかれさまです!少し良くなったようで何よりです。病み上がりだし、まずは栄養補給とのんびりめのスタートで♪

ひなたさん十分前向きですよ、少なくとも私はそう思います!

前向きな考え方って確かに大切、今までの考え方を変えるのも大変…

できることから少しずつでしょ、いきなり考え方変えるなんて相当衝撃的なことでもないと難しくないですか?(笑)みんな、天使も悪魔もしょってると思うし、少なくとも私は悪魔2、天使1くらいついてます(笑)

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS