うきうき家計簿
日記を見る

使わない日 ひまわり 2011/02/08 21:19

どうしても毎日、ちょこちょことお金を使ってしまうので週に1回はお財布をあけないように心がけています。

基本、お昼は持っていってるし、飲み物もタンブラーに入れて持ち歩いてる。

だから、夕方のお店の立ち寄りやめれば使わずにすむわけです。

これがなかなかできそうで出来ない(笑)

お家にまっすぐ帰る癖をつけなきゃ。

お金貯めて子供と旅行に行きたいから。

さぁ、頑張るぞ!

[4]  ひまわり  2011/02/11 14:24

コアさん

こんにちわ〜

ワンプレートって私もやります。何故か豪華に見えるから♪

そして何よりも食材を無駄にしないのが目標です(笑)

[3]  コア  2011/02/10 23:39

こんばんわ♪

私も、ちっぷさんと同じやり方です{#emotions_dlg.haato}

献立を、出来るだけ何日も書き出して、その間は買い物に行かないようにしています。
冷蔵庫の中身を書き出しておけば、腐らせて捨てる事もないですし、冷蔵庫が空になっていくのが楽しいです。

品数が少ないときは、ワンプレートに盛ればお洒落に見えるし、見栄えも考えながら楽しんでますよ。

自己満足が多いですけどね♪(笑)

[2]  ひまわり  2011/02/10 19:49

ちっぷさん

カキコありがとうございます!

使わないって大切ですよねー(笑)飲むもの一本もたまるとすごい金額になりますよね…

そうそう、冷蔵庫にあるもので何が作れるかって考えるのすごい頭使いますよね。個人的には料理大好きなので楽しいです。

頭の運動にいいかも♪

[1]  ちっぷ  2011/02/09 10:45

はじめまして。ちっぷです。

私も毎日スーパーに寄ることを辞めました!もちろんコンビニも。本屋は立ち読みでOK!(笑)
そうすると、家計簿に書き込むことが無い日ができるんですよね!これって大きい。
家にあるもの、冷蔵庫の一斉掃除は週に1度!大事なことですね。

私はパソコンを使う仕事なので、いつも冷蔵庫の中身を書き出しています。
野菜、チルド、冷凍庫など。
仕事の合間にそれをみながら献立を決めます。ボケ防止にもいいかなって(笑)
お互いがんばりましょうね♪

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS