うきうき家計簿
日記を見る

2020年ボーナス支給 きよ 2020/07/04 21:08

夫のボーナスが支給されました。
額面が昨年より上がってたのに手取りは減ってたようで、モチベーションも何もあったもんじゃないって。


給料もボーナスも、ここ最近額面あがって手取りは下がるばかり。
頑張ると損するっていったい・・・。


ボーナスは
 ・家計補填
 ・修繕積立
 ・新車積立
 ・子どもイベント(誕生日等)積立
に分配。


コロナの特別定額給付金50万は
 ・エアコン買い替え30
 ・旅行20
で分配。

でも、旅行費はいつ使えるのかしらねぇ。
今年は帰省を見送るつもり。
もう1年以上母に会ってないし、いつ何があるかわからないのはわかってるんだけど、
やっぱりこっちから田舎への帰省は色々とリスクが高すぎる。

[2]  きよ  2020/07/11 17:57

>ぎむれっとさん

そうですよね。
額面と手取りの増加額が異なるのはある程度仕方ないとあきらめもつくのですが、
手取りが以前より減るのはやはりおかしいですよね。
夫の昇級を素直に喜べなくて、悲しいです。

[1]  ぎむれっと  2020/07/05 09:35

おはようございます。

税制って複雑で、ボーナスの前の月のお給料の額も、ボーナスの手取り額に響いてきたりしますね。
私も、昇給したのに、まさか手取りが低くなるっていうことはないだろうと思っていましたけど実際にありました。
年末調整では、夫のほうで、追徴が2年続いたときは(それも15万以上)気分も落ち込みました・・・。

年収多くなると納めないといけないものが増えるのは理解できるけど、
所得制限で、控除や様々な恩恵が受けられないことも多く、税率も上がって結局手取りが減るっていうのは
クエスチョンがいっぱいですよね。

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS